更新日2021年2月7日
トップページ
>NEWニュース
NEWニュース
2023年
/
2022年
/
2021年
/
2020年
2019年
/
2018年
/
2017年
/
2016年
/
2015年
2014年
/
2013年
/
2012年
/
2011年
/
2010年
今年度の「わが家のペット写真」
優秀賞
が決まりました!
令和2年9月20日~10月25日まで、「わが家のペット写真」と題して、
皆様にご提供いただいたかわいいペットたちの写真を愛護館内ロビーにて
展示していました。
その展示中の写真の中から皆様に一点選んで投票していただいたところ、
多くの方々が投票にご協力くださり、本当にありがとうございました。
大変遅くなりましたが、開票の結果
、
優秀賞が決まりましたのでこの場を借りて
発表させていただきます。
"犬の部"
題 名
蓮華畑にて!
氏 名
西城 和広
種 類
W.コーギー
呼び名
虎鉄 こまり
"猫の部"
題 名
ヘッドロック
氏 名
佐居 千明
種 類
雑種
呼び名
ハル ソラ
今年度も、犬の部と猫の部に分けて優秀賞を決定させていただきました。
また、優秀賞以外にも、投票で上位だった写真は、12月頃から愛護館ロビー
において、しばらくの間掲示させていただきますので、是非またお立ち寄りください。
「
おめでとうございます
」
『
第16回岡山県動物愛護フェスティバル
』
開催しました!!
令和2年10月25日(日)当日は晴天に恵まれ、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、例年より開催時間の短縮と、規模を縮小しての開催となりましたが、それでも約400人の方々にご来場をいただきました。
最初に、狂犬病予防関係事業や動物愛護関係事業に貢献された方に、岡山県動物愛護センター所長表彰授与式と同センター感謝状の贈呈式が行われました。
岡山県動物愛護センター所長表彰授与・岡山県動物愛護センター感謝状贈呈
フレンドスペースで行った「愛犬と一緒にクイズ&ゲーム」は奮闘する飼い主さんと愛犬の姿に、その日お手伝いいただいたボランティアの方たちからも暖かな声援がおくられていました。
また、中央ステージで行った、「家庭犬のしつけ方教室」では、今年は岡山県動物愛護財団のボランティア登録犬とその飼い主さんによるデモンストレーションを通して、愛犬を「褒めてしつける」方法、その結果愛犬ができるようになること(一発芸)、歯磨きのやり方などをお伝えし、たくさんの犬連れの方が見学されていました。
今年も、「しつけ方教室」終了後、「愛犬のお手入れ講座」と題して、動物愛護財団のボランティアでプロのトリマーさんに、家庭でどういうお手入れをしたらいいのかというお話と、事前に来場者の方にお聞きしていた質問についてお答えいただきました。みなさん真剣にお話を聞かれていました。
愛護館研修室では、獣医の先生による「ペットの健康相談コーナー」を設け、愛護館内ロビーでは「わが家のペット写真展」、「五城小学校児童習字展」を行いました。
また、愛護館内ロビーでは「岡山県動物愛護財団コーナー」、中央広場では「岡山県動物愛護センターコーナー」、「岡山県愛玩動物協会コーナー」、「岡山県理科大学専門学校コーナー」でそれぞれパネルの展示を行いました。
フェスティバルも今回で16回目となりました。今年は新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、午前中だけの開催となり、また、例年行っていた飲食コーナーや子どもさん向けのコーナー、人が密集することが考えられるドッグランなどを中止しての開催となりました。また、入場受付も、例年とは違って来場者皆さんに検温の実施、マスク着用、氏名など連絡先の記入をお願いするなど、念を入れての実施となりましたが、多くの方のご協力により、大きな混乱もなくフェスティバルを終えることが出来、スタッフ一同大変ありがたく思っています。
これからも少しでも多くの方に楽しんでもらいながら、人も動物も同じ生命であることや愛情と責任の大切さ等について関心を持っていただき、動物愛護の輪が広がっていく事を願っています。
最後になりましたが、お手伝いくださったボランティア及びご協力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
「ご来場誠にありがとうございました♪」
わが家のペット写真 締め切りました
≪応募締切≫ 令和2年8月31日(月) 当日消印有効
≪展示期間≫ 令和2年9月20日(日)~10月25日(日)
ご協力ありがとうございました♪
≪わくわくワンDAY♪≫
開催のお知らせ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
中止とさせていただきます。
悪しからずご了承ください。
日 時:令和2年5月9日(土) 午前10時~12時
【
受付 午前9時30分~10時
】
※受付時間を過ぎてのご参加は、準備の都合上、
見学のみとなる場合がありますので、
悪しからずご了承ください。
会 場:岡山県動物愛護センター中央広場
(雨天の場合、室内で行います)
定 員:20組50名(必ず事前予約をお願いします)
※定員になり次第、受付を終了させていただきます。
対象年齢:2歳以上
(小学生以下は、保護者の方とご参加ください)
参加申し込み締め切りは
5月1日(金)
です。
その他詳しくは こちら をご覧の上ご予約ください
≪愛犬の里帰り交流会≫
開催のお知らせ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
中止とさせていただきます。
悪しからずご了承ください。
日 時:令和2年3月7日(土)
13時30分~15時00分
【
受付 13時00分~13時30分
】
会 場:岡山県動物愛護センター
中央広場及びその周辺(雨天決行)
◎ 参加犬は、登録・狂犬病予防注射・混合ワクチン済み
で健康であること。
◎ 犬の鑑札・狂犬病予防注射済票を犬に着けておく。
◎ 当日は多数の犬が参加予定のため、暴走、飛びつき等
を防止するなど愛犬をコントロールできること。
◎
突然の逃走等での事故を防ぐため、犬の首輪の破損、
ゆるみなどないか必ず確認をしておいてください。
参加申し込み締め切りは
2月19日(水)
です。
※上記イベント参加対象者には、2月初旬頃、封書でご案内いたします。
参加対象の方で、事前申込がなかった場合、又は途中参加などは、
準備などの関係上、当日は見学のみとなりますのでご了承ください。
【犬のしつけ方フォローアップ教室】
開催のお知らせ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
中止とさせていただきます。
悪しからずご了承ください。
日 時:令和2年3月7日(土)
午前10時~12時
【
受付 午前9時30分~午前10時00分
】
会 場:岡山県動物愛護センター
中央広場及びその周辺(雨天決行)
参加対象:平成31年1月~令和元年12月の間に行われた
、
犬のしつけ方教室実技を受講した犬とその飼い主。
◎ 参加犬は、登録・狂犬病予防注射・混合ワクチン済み
で健康であること。
◎ 犬の鑑札・狂犬病予防注射済票を犬に着けておくこと。
◎ 雌犬は発情していないこと。
参加申し込み締め切りは
2月19日(水)
です。
※上記イベント参加対象者には、2月初旬頃、封書でご案内いたします。
参加対象の方で、事前申込がなかった場合、
準備などの関係上、当日は見学のみとなりますのでご了承ください。
「地域猫活動講習会」 開催しました!
令和2年2月22日(土)ねこの日に、愛護館内研修室で「地域猫活動講習会」を開催し、地域猫活動に関心のある36名の方々にご参加いただきました。
動物愛護センターには「野良猫が仔猫を生んだ」、「ふん尿や鳴き声で困っている」など、飼い主のいない猫に対する相談が多く寄せられています。このような野良猫に関するトラブルの解決方法のひとつとして、「地域猫活動」が注目されています。
そこで今回、NPO法人 岡山ニャンとかし隊 代表理事の廣畑さん、玉野市で実際に地域猫活動をされている粟井さんを講師にお招きして、地域猫活動について詳しくお話をしていただきました。
また、平成31(令和元)年度から岡山県動物愛護センターが実施されている岡山県地域猫活動支援事業についての説明も行い、理解を深めていただきました。
お話を伺って、野良猫に対するトラブルを解決するには地域の方々の理解を得ること、活動を継続すること等がとても大切なのだと感じました。
令和元年度 譲渡ねこ写真展
開催しました♪
岡山県動物愛護センター開催の譲渡会で引き取っていただいた猫のその後の写真を募集したところ、46組65枚という、たくさんのご応募をいただきました。
ご協力誠にありがとうございました。
ご応募いただいた写真は、令和2年2月6日(木)~令和2年2月29日(土)まで、岡山県動物愛護センター愛護館内ロビーにて展示していました。
開催期間中、譲渡猫と一緒に遊びに来て下さる飼い主さんもおられ、可愛がっていただいている様子に、スタッフ一同とても嬉しく思いました。
第7回公開セミナーを開催しました!
令和2年1月25日(土)、13時30分から愛護館研修室で公開セミナーを開催しました。
昨年も開催した公開セミナー後、アンケートで要望の多かった高齢犬・高齢猫に関することをテーマに
~高齢犬・猫疾病対策~
と題して、倉敷動物医療センター・アイビー動物クリニックで獣医師をされている、福島 健太先生を講師にお招きして、質疑応答を含め、1時間半の講演をしていただきました。
当日は高齢犬・猫と暮らす飼い主さんを中心に、28組35人という多くの方々が参加されました。
講演では高齢犬・猫のかかりやすい病気や介護について、実際に診療された症例の動画などを含めながら説明され、病気などについても一般の飼い主さんにもわかりやすく、かみ砕いて教えていただきました。現在高齢犬・高齢猫と暮らされている飼い主さんも多く、皆さん真剣な表情で聞かれていました。
講演後は質疑応答の時間もとり、高齢に差し掛かり、現在かかっている病院での処置が最善かどうか、定期的に健康診断を受ける頻度、がんかどうか見分ける症状があるのかなど、参加者の方から出るさまざまな質問に答えていただきました。
福島先生、本当にありがとうございました。
Copyright (C)2006 Okayama Animal Protection Foundation, All rights reserved.
当サイトに掲載されているイラスト及び写真、文章等の無断転載を禁じます。
(公財)岡山県動物愛護財団
〒709-2105
岡山市北区御津伊田2750
電話(086)724-3288
FAX(086)724-4203
メールアドレス
okadouaizai@mx9.tiki.ne.jp
※携帯電話からのメールに返信できない事例が相次いでおります。お手数ですが、お使いの携帯電話の設定が、パソコンからのメールを受信拒否する等になっていないことを十分ご確認の上、お問い合わせください。
開 館/月・水曜日~日曜日
9:30~16:00
休館日/火曜日