|
|
NEWニュース |
|
2023年 / 2022年 / 2021年 / 2020年
2019年 / 2018年 / 2017年 / 2016年 / 2015年
2014年 / 2013年 / 2012年 / 2011年 / 2010年 |
タオルのご寄付の受付を締め切りました。
この度は、多くの方からタオルのご寄付をいただき、誠にありがとうございました。
当初予定していました必要数に達しましたので、受付を締め切らせていただきます。
当財団の動物愛護活動にご理解をいただき、皆様からお寄せいただいたご厚意に、職員一同深く感謝いたしております。
頂いたタオル等はさっそく譲渡候補犬・猫の飼育管理の中で有効に活用させていただいております。
ここにお礼とご報告を申し上げますとともに、今後とも、なお一層のご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
今年度の「わが家のペット写真」
優秀賞が決まりました!
平成26年9月20日〜11月2日まで、「わが家のペット写真」と題して、
皆様にご提供いただいたかわいいペットたちの写真を愛護館内ロビーにて
展示していました。
昨年度に引き続き、展示中の写真の中から皆様に一点選んで投票して
いただいたところ、多くの方々が投票にご協力くださり、本当にありがとうございました。
大変遅くなりましたが、開票の結果、優秀賞が決まりましたのでこの場を借りて
発表させていただきます。
"犬の部"
題 名 |
雪の上でゴローン♪ |
|
氏 名 |
船守 雅恵 |
種 類 |
犬 |
呼び名 |
こはる |
題 名 |
リラックス |
|
氏 名 |
内田 美由紀 |
種 類 |
G.レトリバー |
呼び名 |
むっく |
"猫の部"
題 名 |
母性愛 |
|
氏 名 |
山本 範明 |
種 類 |
猫 |
呼び名 |
春日・日和 |
今年度は、犬の部と猫の部に分けて優秀賞を決定させていただきました。
その結果、犬の部は同票でこはるちゃんとむっくくん、
猫の部は春日ちゃん・日和ちゃんの写真が今年度の「わが家のペット写真」
優秀賞に選ばれました。
「おめでとうございます」
『第10回岡山県動物愛護フェスティバル』
開催しました!!
平成26年11月2日(日)当日は、約1,450人もの方々にご来場いただきました。前日からの雨も、朝にはなんとか上がり、時折晴れ間ものぞく天気の中での開催となり、昨年より多くの方のご来場をいただき、大変賑やかな1日となりました。
残念ながら、前日までの雨の影響で、予定していた「昼どきコンサート」をお願いしていた御津中学校吹奏楽部の演奏は中止となりましたが、その他のイベントは無事開催することが出来ました。
最初に、狂犬病予防関係事業や動物愛護事業に貢献された方に、岡山県動物愛護センター所長から表彰状の授与式と感謝状の贈呈式が行われました。
フレンドスペースで行った「愛犬と一緒にクイズ&ゲーム」はたくさんの笑い声や笑顔の中、奮闘する飼い主さんと愛犬の姿に、暖かな声援がおくられていました。
また、午後からのトレーニング「家庭犬のしつけ方教室」では、飼い主さんたちが、愛犬と一緒に真剣な表情で取り組まれていました。
また、その周辺で財団ブース・ボランティアコーナーも設け、岡山県動物愛護財団の紹介、岡山県動物愛護センター譲渡犬の紹介、犬猫の飼い方相談、トリミング相談などのコーナーを設け、多くの来場者の方に立ち寄っていただきました。
「犬とのふれあい体験」では、子供たちにボランティア犬の飼い主さんに、歯磨きやブラッシングなど犬と暮らすときに大切なことなどをお話しして頂くとともに、ボランティア犬とのふれあいを体験してもらい、楽しそうな子供たちの声があふれていました。
池田動物園から、多数の動物たち(ロバ・アヒル・モルモットなど)がやってきて自由にふれあえる「動物ふれあいパーク」もあり、動物好きな子供たちが多く集まっていました。
ふれあいを通して、温かさや命の鼓動を感じ、動物も人と同じ大切な生命であるということを知ってもらえたらと思います。
「キッズお楽しみコーナー」では、愛護館と中央広場ステージなどに分かれて、動物紙芝居や、かいてつくって遊ぼう、輪投げ、さかなつりなどいろいろなゲームで遊べ、たくさんの子供たちで賑わっていました。
「動物かるた取り」「動物○×クイズ」や「桃太郎ウォークラリー」、「人形劇」など、その他各会場で色々な催しが開催されました。
愛護館内は、獣医の先生による「ペットの健康相談コーナー」、中央広場では岡山県動物愛護センターコーナー、岡山県理科大学専門学校パネル展などが設けられました。
北警察署、北消防署のご協力により、パトカー、消防車の展示を行いました。
地元の上伊田地区や五城活性化協議会の直売所が開設され、甘酒や餅、野菜など農作物等の販売が行われました。また、地元商工会の方によるカレーライス、温かいうどんの販売も多くの方で賑わっていました。
中央広場では、岡山県動物愛護センターの登録愛護団体である、「NPO法人犬猫愛護会わんぱーく」さんや「幸せの架け橋in岡山」さん、「わんこレスキュー・岡山」さんによるフリーマーケットや犬猫の譲渡予約会などが開催されました。
フェスティバルも今回で10回目となりました。昨年までほぼ例年雨に見舞われていたフェスティバルでしたが、今年は晴れたおかげか、多くの方々に足を運んでいただき、スタッフ一同嬉しく思っています。
これからも少しでも多くの方に楽しんでもらいながら、人も動物も同じ生命であることや愛情と責任の大切さ等について関心を持っていただき、動物愛護の輪が広がっていく事を願っています。
最後になりましたが、お手伝いくださったボランティア及びご協力いただいた関係者の皆様、本当にありがとうございました。
「ご来場誠にありがとうございました♪」
≪街頭キャンペーン≫
動物愛護週間(9月20日〜26日)の行事として、岡山駅東口にて街頭キャンペーンを実施しました。広く県民の皆さんに動物の愛護と適正な飼い方について関心をもって頂くために、ボランティア犬と共にチラシ等を配布して呼びかけました。
日時 : 平成26年9月19日(金) 10:00〜11:30
場所 : JR岡山駅東口前
物作り体験・動物映画上映会
開催しました♪
平成26年8月9日と23日に、子供たちを対象とした物作り体験ができる催しと、動物映画上映会を行いました。
内容は下記の通りで、9日は8組28名、23日は6組23名の方々にお越しいただきました。台風の直撃の前日など、あいにくのお天気の中での開催となりましたが、多くの方にご来場いただき、にぎやかな日となりました。
内 容:
平成26年8月9日(土)
”物作り体験”
・ポップアップカード、カップ風鈴作り
・ウサギ、モルモットとのふれあい
平成26年8月23日(土)
“映画上映会” 午前・午後
・「ねこざかな」、「きょうはなんてうんがいいんだろう」等、短編4話の上映
・上映終了後、犬との動物ふれあい体験
「ご来場誠にありがとうございました」
わが家のペット写真・標語 締め切りました
≪応募締切≫ 平成26年9月12日(金) 当日消印有効
≪展示期間≫ 平成26年9月20日(土)〜11月2日(日)
ご協力ありがとうございました♪
ドッグラン内の整備を行いました
先日、ドッグラン内の草刈りと、アジリティー遊具の一部を新調しました。
“わくわくワンDAY♪”開催しました!
平成26年5月3日(土)、子供たちを対象にセンターのボランティア登録犬とふれあったり、一緒に過ごしてもらう催しを開催しました。日差しは強かったですが、心地よい風がふいて過ごしやすい日で、19組67人の方々にお越しいただきました。
まずは、参加者の皆さんに、犬の基本的な知識を知ってもらうために、簡単なお話をさせていただきました。お子さんたちも興味津々な様子で聞かれていました。
次に、G.レトリバーの『ルルちゃん』による臭気選別と、G.レトリバーの『ランちゃん』とボーダーコリーの『そらくん』によるしつけのデモンストレーション、W.コーギーの『チャヌくん』による歯磨き・ブラッシングの実演を行いました。
最後に、本日ご協力いただいたボランティア登録犬と飼い主の皆さんの自己紹介のあとワンちゃんとのふれあいをし、その後、2チームに分かれて、それぞれ「動物かるた」とワンちゃんと一緒に「ウォークラリー」を行いました。
「ご来場誠にありがとうございました」
平成26年3月15日(土)
『犬のしつけ方フォローアップ教室』 ・ 『愛犬の里帰り交流会』
(午前) (午後)
開催しました
〜犬のしつけ方フォローアップ教室〜
毎月行っているしつけ方教室実技に参加された方を対象に、その後のしつけに
関する疑問や問題点の解決を目的とした『犬のしつけ方フォローアップ教室』を開催
しました。
当日はお天気にも恵まれ、27組41名の方が参加されました。
最初は、復習も兼ねて基本的なスワレ、マテなどのしつけ方に取り組み、お家での
これまでの成果を発揮されていました。その後、会場の中央広場内をみんなで列に
なって、職員やボランティアさんからアドバイスを受けながらリーダーウォークをして
歩きました。
そしてふれあいゲームでは障害物競走を行い、思いのほか苦戦する飼い主さんも
いらっしゃって、大きな笑い声で溢れていました。
笑顔を見せながらも真剣な眼差しの中、大いに盛り上がった教室でした。
『皆さん、お疲れ様でした』
〜愛犬の里帰り交流会〜
平成25年12月までにセンターにおいて譲渡した犬と飼い主さんたちに、近況報告や
情報交換の場を含めた交流会を行いました。
譲渡犬40頭と飼い主76名が参加され、その後成長して幸せになった愛犬たちに、
再び出会えた喜び溢れる時間となりました。
まず、しつけ方等の質問コーナーとデモンストレーションのあと、参加者全員で
交流も含めた愛犬紹介、最後にゲームなどで一緒に楽しみました。
3つのゲームではすべて4チームにわかれてもらいました。『飼い主さんの所に
行けるかな?』では、愛犬と飼い主さんに両端に分かれてもらい、愛犬が障害物を
乗り越えて無事に飼い主さんの所へ無事にたどり着けたらゴールです。皆さん
思い思いに愛犬の名前を呼んだり気を引いたりしていました。
『愛犬ビンゴゲーム』では、ブルーシート上にある数字の上へ、飼い主さんが愛犬を
声かけなどで誘導して数字をゲットし、チームでいくつビンゴが作れるかを競うゲーム
です。みなさん思った以上にスムーズに愛犬を誘導し、チーム内での作戦も、しっかり
と立てられている様子でした。
『チームで頑張ろう!だるまさんが転んだゲーム』では、スタートから愛犬と一緒に
いろんなお題(愛犬とハグなど)をこなしながらゴールまでたどりつけた飼い主さんの
数をチームで競うゲームです。
みなさん楽しそうにお題をこなしつつ、ゴールを目指されていました。
ビンゴゲームとだるまさんが転んだゲームの総得点の結果、ふたつのチームが
同点で勝利されていました。
たくさんの笑い声や幸せそうな愛犬の姿の中、暖かい日差しにも恵まれ、充実した
時間となりました。
「これからも皆さんの幸せを願っています」
≪飼いねこにゃんでも相談交流会≫
開催しました!
岡山県動物愛護センターから譲渡を受けた猫の飼い主及び一般の猫の飼い主とそのご家族を対象に、平成26年2月22日に≪飼いねこにゃんでも相談交流会≫を開催しました。
当日は、たかの動物病院(岡山市南区新保)院長の向畑佳子先生を講師にお招きして、「猫のいるハッピーライフ」という演題で、とても分かりやすく、先生の実話など楽しいエピソードを交えてお話しして頂きました。その後、参加者のみなさんの自己紹介にはじまり、愛猫自慢や楽しかったことなど飼い主の皆さんから色々なお話を伺いました。また、向畑先生やアドバイザーの皆さんには、飼い主さんの日頃の悩みや病気のことなどについて適確でわかりやすいアドバイスを頂きました。
後半は"おしゃれ首輪作り"として迷子札にもなる首輪を作ったり、"野良の風景から〜想い〜"というスライドを皆で鑑賞したりしました。今回はあわせて13組25名の方々にお越し頂きましたが、猫を同伴できるのは初めてということもあり、愛猫との参加で会場は大いに盛り上がった一日となりました。
また、2月22日(猫の日)に合わせて、岡山市内在住の陶芸家の西岡良和さん(土を焼く彫刻(Terracotta)で独特の作品を制作)による、猫の陶器を多数展示した猫展も愛護館ロビーにて開催しています。
西岡さんは愛猫家でもあり、ご自身で飼われている猫ちゃんをモデルにした焼き物も作られています。猫展は平成26年3月2日(日)まで開催しておりますので、是非お立ち寄りください。
公開セミナー 開催しました!
平成26年1月18日(土)、14時から愛護館研修室で公開セミナーを開催しました。
〜犬が健やかに高齢期を迎えるために〜と題して、山陽動物医療センター(赤磐市河本)院長の下田哲也先生を講師にお招きして、質疑応答を含め、1時間半の講演をしていただきました。
当日は高齢犬の飼育者だけでなく、これから高齢期を迎えるような年齢の犬の飼育者、また、将来犬を飼おうと思われている方など、67組85人という大勢の方々が参加されました。
講演では犬にとっても私達飼育者にとっても負担の少ない穏やかな高齢期を過ごせるように、日常の管理の仕方などについて、パワーポイントを用いて丁寧に分かりやすくお話していただき、とても勉強になりました。
下田先生、本当にありがとうございました。
|
|
Copyright (C)2006 Okayama Animal Protection Foundation, All rights reserved.
当サイトに掲載されているイラスト及び写真、文章等の無断転載を禁じます。
|