譲渡対象の犬・猫 |
1
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.7月7日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・少し怖がりで、慣れるまで時間がかかる可能性があります。
・噛み癖があるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・気管支などが少し弱いかもしれません。(散歩時に引っ張り過ぎると咳がよく出るため、今は首輪とハーネスで散歩しています。) ・知らない人への警戒吠えがあります。
・他犬(特に他の子犬)へは気が強く、遊び方も激しめです。
・散歩中、小石などを拾い食いしてしまうので、注意が必要です。
・成犬時の予想体重は10~15kgと思われます。
※R7.1/8から細菌性皮膚炎の疑いで治療中です。何らかのアレルギーがある可能性もあります。
・カイセン治療中です。(R7.5/7~)
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
2
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
メス |
生年月 |
R6.9月20日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
済 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・少し怖がりな女の子。
・初めての環境には最初は尻込みしますが、人は好きなので、比較的すぐに慣れると思います。
・噛み癖がでてくることがあるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・少しおおげさなところがあります。
・柵などを飛び越えることがあるので、脱走対策をしっかりする必要があります。
・成犬時の予想体重は15~20kgと思われます。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
3
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.10月31日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・下記1頭と2きょうだいです。
・少し怖がりなところのある男の子。
・犬同士は気が強いところがあります。
・噛み癖があるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・シャンプー、ドライヤーはとてもいい子でさせてくれます。
・成犬時の予想体重は15~20kgと思われます。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
4
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
メス |
生年月 |
R6.10月31日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・きょうだいの中では一番怖がりな女の子。
・慣れるまで少し時間がかかる可能性があります。
・噛み癖があるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・シャンプー、ドライヤーはとてもいい子でさせてくれます。
・成犬時の予想体重は15~20kgと思われます。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
5
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R7.1月10日頃生 |
体 格 |
小 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・下記1頭と2きょうだいです。
・テンションの高い男の子。
・要求吠えがあります。
・噛み癖が出てくることがあるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・シャンプー、ドライヤーは少し苦手なようです。
・成犬時の予想体重は15kg前後と思われます。
・カイセン症疑い治療済です。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
6
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
メス |
生年月 |
R7.1月10日頃生 |
体 格 |
小 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・少し怖がりなところのある女の子。
・他犬には少し気が強いところがあります。
・噛み癖が出てくることがあるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。 ・シャンプー、ドライヤーは少し苦手なようです。
・成犬時の予想体重は15kg前後と思われます。
・カイセン症疑い治療済です。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
7
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R7.1月27日頃生 |
体 格 |
小 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・人懐こいがテンションの高い男の子。
・吠え癖があります。
・大げさなところがあります。
・噛み癖が出てくることがあるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・シャンプー、ドライヤーは少し苦手なようです。
・成犬時の予想体重は15kg前後と思われます。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
8
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R7.2月14日頃生 |
体 格 |
小 |
血液検査 |
未
※仔犬で保護のため
未実施 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
犬の登録 |
未
※譲渡後、登録が必要 |
避妊去勢手術 |
未
※譲渡後、不妊手術が
必要 |
狂犬病
予防注射 |
未
※譲渡後、狂犬病予防注射の実施と
済票の発行手続きが必要 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400
(別途払込手数料等))が必要 |
特 徴 |
・人懐こい男の子。
・散歩中、足元にまとわりついてきます。
・少し大げさなところがあります。
・噛み癖が出てくることがあるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。
・皮膚病疑いで治療中です。
・成犬時の予想体重は15~20kgと思われます。
・正式譲渡前に、1週間程度のトライアルが必要です。 |
|
|
9
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.8月28日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・下記1匹ときょうだいです。
・元気のいい男の子。
・爪切りは苦手なようです。 |
10
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.8月28日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・人懐こい男の子。
・爪切りは苦手なようです。
|
11
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.4月1日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・少し怖がりなところのある男の子。
・他の子よりは慣れるまで少し時間がかかる可能性があります。
・抱っこは少し苦手です。 |
12
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.9月12日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・とても人懐こい男の子。
・ご飯が欲しいと鳴いて催促します。
・食欲旺盛です。 |
13
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.7月12日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・人懐こい男の子。
・みんなで仲良く遊んでいます。 |
14
|
 |
種 類 |
雑種 |
性 別 |
オス |
生年月 |
R6.8月15日頃生 |
体 格 |
中 |
血液検査 |
異常なし
猫エイズ・猫白血病 陰性 |
混合
ワクチン |
済(2回目) |
避妊去勢手術 |
済 |
マイクロチップ |
埋込済
※譲渡後にマイクロチップ
登録(登録料:
電子申請¥400、
紙申請¥1,400)が必要 |
特 徴 |
・遊び方が激しいので、他の子に嫌がられています(苦笑)
・噛み癖があるので、今のうちにしっかりしつけが必要です。 |