更新日2024年4月1日

動物愛護センター
トップページ>NEWニュース
イラスト骨 NEWニュース
過去のニュース





 ≪わくわくワンDAY♪≫ 
              開催のお知らせ


   
日   時:令和5年5月11日(土) 午前10時~11時30分 
         【受付 午前9時30分~10時
       ※受付時間を過ぎてのご参加は、準備の都合上、
         見学のみとなる場合がありますので、
         悪しからずご了承ください。

   会   場:岡山県動物愛護センター中央広場、愛護館研修室 
          (雨天の場合、室内で行います)

   定   員:50名(必ず事前予約をお願いします)
       ※定員になり次第、受付を終了させていただきます。

      
  
  対象年齢:2歳以上
         (中学生以下は、保護者の方とご参加ください)

      
      参加申し込み締め切りは5月5日(日)です。


※注意事項
 ・動物アレルギーのある方は参加をご遠慮ください。
 ・保護者は子供から目を離さないようにお願いします。
 ・当日は犬連れでの参加はご遠慮ください。
 
・マスクは個人の判断になりますが、着用を推奨しています。
 ・天候等の状況により、内容を変更する場合があります。
 ・発熱などの体調不良の方は参加をご遠慮ください。


  
その他詳しくは こちら をご覧の上ご予約ください





 
令和6年3月2日(土)
  
『犬のしつけ方フォローアップ教室』(午前)
  
≪譲渡犬の里帰り交流会≫
(午後)

                                 
開催しました

 『犬のしつけ方フォローアップ教室』(午前)
  毎月行っているしつけ方教室実技に参加し、卒業された方を対象に、
  その後のしつけに関する疑問や問題点の解決を目的とした『犬のしつけ方
  フォローアップ教室』を開催しました。
   当日は、日差しはあるものの肌寒い日でしたが、11組18名11頭の方々が
  参加されました。
   最初は、事前に質問のあった犬のしつけに関する質問に講師の方から
  回答しました。
  次に、しつけ教室で学んだ基本的なアイコンタクト、スワレ、フセ、マテなどの
  コマンドの復習をし、お家でのしつけの成果を発揮されていました。
   合間合間に「チャレンジゲーム」という、犬に鑑札・狂犬病予防注射済票を
  つけている、アイコンタクトやマテ、コイ、犬を脚側つけて歩く等のお題を
  こなしてスタンプを集め、終わったときのスタンプの数によって景品が変わると
  いうゲームを行い、ほとんどの皆さんが全てのスタンプを集め、
  パーフェクト賞をもらって帰られました。
   時折風が吹く寒い日でしたが、皆さん寒さに負けないよう、愛犬に声を
  掛けながら頑張られていました。




 
    
          


        『皆さん、お疲れ様でした』



  
≪譲渡犬の里帰り交流会≫(午後)
   令和5年12月までにセンターから譲渡を受けられた犬と飼い主さんたちを
  対象に、愛犬と一緒に参加できるゲームなどを行いました。
   譲渡犬36頭と飼い主80名が参加され、その後成長して幸せになった
  愛犬たちに再び出会えた、喜び溢れる時間となりました。
   まず、中央ステージで1頭ずつ愛犬紹介やその子の可愛いところなど、
  愛犬自慢を行っていただきました。
   次に『できるかな?ゲーム』と題して、色分けしたゼッケンのチームごとに、
  飼い主さんと愛犬が一緒にアイコンタクトやオイデ、犬の頭を3回撫でるという
  お題が書かれた3枚のカードから一枚選び、そのお題に挑戦してもらいました。
   その後、
事前に参加者の皆さんからお寄せいただいていた質問に回答させて
  いただきました。
   最後に、『マット取りゲーム』を行う予定でしたが、イベントが始まるころには
  青空が見えていた天候が残念ながら吹雪に変わり、急遽イベントを切り上げる
  形となってしまいました。


   天候が悪化するという想定外の事態で、お越しいただいた参加者の皆さんには
  ご迷惑をおかけいたしましたが、私たちスタッフも譲渡犬たちが飼い主さん家族と
  楽しく日々を過ごしている様子が分かり、とても有意義な日となりました。

    
 

          

         
    
「これからも皆さんの幸せを願っています」

 





  (公財)岡山県動物愛護財団の
            臨時職員を募集しています。
                   

         
 (公財)岡山県動物愛護財団では、動物愛護センターにおいて動物愛護関係業務に従事する臨時職員を募集しています。
 

 詳しくはこちらの募集案内をよくご覧いただいたうえでご応募ください。
 応募時に使用いただく、専用の履歴書はこちらです。





  令和5年度 譲渡ねこ写真展
             開催しました♪

 
岡山県動物愛護センター開催の譲渡会で引き取っていただいた猫のその後の写真を募集したところ、84組91枚という、たくさんのご応募をいただきました。
 ご協力誠にありがとうございました。

 ご応募いただいた写真は、令和6年2月1日(木)~令和6年2月29日(木)まで、岡山県動物愛護センター愛護館内ロビーにて展示していました。

      



    第10回公開セミナーを開催しました!

 
令和6年1月27日(土)、13時30分から愛護館研修室で公開セミナーを開催しました。
 今回のテーマは「高齢犬との暮らしと最期の別れ Part2」と題して、高知県動物愛護推進協議会副会長、ふぁーむどぎぃ代表、またドッグトレーナーでもある、斉藤 喜美子先生を講師にお招きして、質疑応答を含め、1時間半の講演をしていただきました。
 当日は高齢犬と暮らす飼い主さんを中心に、35組38人の方々が参加されました。
 講演では、斉藤先生が普段携わっている動物関係の仕事の簡単な紹介と、犬のカーミングシグナルの具体例などを動画で紹介していただき、ペットロスに関しても、斉藤先生ご自身が見送られた愛犬や愛猫との体験談も交えて、たくさんの実際の写真や動画で、一般の飼い主さんにも分かりやすくご説明いただきました。参加者の方は現在犬と暮らされている飼い主さんも多く、いずれ訪れる"別れ"の身近な事例として具体的で受け入れやすい内容でもあり、皆さんとても真剣に聞かれていました。
 講演後は質疑応答の時間もとり、実際にペットを亡くされた方や高齢犬と暮らされている方の、葬儀の日程やエンゼルケアのやり方など、ペットが亡くなったあとの対応についてなど、参加者の方から出るさまざまなケースの質問に答えていただきました。
 斉藤先生、本当にありがとうございました。


       

       

         




イラスト


Copyright (C)2006 Okayama Animal Protection Foundation, All rights reserved.
当サイトに掲載されているイラスト及び写真、文章等の無断転載を禁じます。

(公財)岡山県動物愛護財団
〒709-2105
岡山市北区御津伊田2750
電話(086)724-3288
FAX(086)724-4203

メールアドレス
okadouaizai@mx9.tiki.ne.jp
※携帯電話からのメールに返信できない事例が相次いでおります。お手数ですが、お使いの携帯電話の設定が、パソコンからのメールを受信拒否する等になっていないことを十分ご確認の上、お問い合わせください。

 Twitter

開 館/月・水曜日~日曜日
    9:30~16:00
休館日/火曜日