田舎暮らし奮闘記 アイターンホーム 2010年Ver
home 戻る 問い合わせ 2009年奮闘記へ 2011年奮闘記へ
<ご挨拶>
ついに開業10年目。「あいたん村」に着手して8年目に突入。岡山に移住してついに10年が経過しました。この10年でなんとか田舎暮らしと仕事ができる環境を作れました。
あと5年で造作を完成したいと思います。あいたん村作りも第2ステップに突入でしょうか?
今まで余りに見積もりがいい加減でしたので今年はもう少し精度の高い計画で進めたいと思います。
今年の実施計画
1、車庫の完成 ・・・4月現在、扉の設置作業中
2、車庫外周の側溝設置
3、畑ネットの移動 ・・・・4月現在、下の畑に単管と倉庫移動、ネット設置中
4、鶏小屋の場所変更 ・・4月仮の場所に移動して、放し飼い試行
5、田中小屋の基礎打設
(2010年7月)
自家製のお茶
鳥越がリウマチになった事もあって、身体に良いお茶作りを始めました。スギナに、柿の葉、ヨモギなど、美味しくて身体に良いそして、光熱費のみ。
マイケル君の運搬バック購入、初めての新幹線、一度で懲りたみたいですが・・・
(2010年5月6日) 下の畑の準備がほぼ完了
単管設置と網の設置、農業用小屋の移動と屋根の設置。勿論畑の土を耕して畝もできました。これではんとか夏野菜を植える事が出来ます。
(2010年4月27日) 囲炉裏が椅子仕様になりました。
囲炉裏に胡坐をかいて食事をするのが苦しくなってきました。足の悪いお客様や女房などには無理があります。そこで高くする事にしたのです。跳び箱の様な枠を作って椅子も自作してみたのですが・・・やはり餅は餅屋にて、ネットで購入しました。これがなかなかのお気に入りです。部屋全体が狭くなりましたが、使い勝手は良好です。
(2010年4月17日) 農業倉庫移動
あいたん村の南側にある約7畝の田んぼを借りました。畑とその他農業関係の全てをその田んぼに移動します。害獣防止の金網やその枠となっている単管関係だけでも大変ですが、小さな農業用の倉庫は分解しないでそのままユンボで吊って運びます。簡易的な基礎も幾つかに分解して運び、再現しました。お陰で、解体開始から2日で場所移動が完了です。(細かい部分は別ですよ)
(2010年4月6日) お花見
今年はあいたん村のお花見でなくて、和気町の吉井川沿いの桜並木に出かけました。ほぼ満開ですが平日なのにちょこちょこ簡単なお花見会が見られます。
(2010年2月16日) 福力荒神祭
これも恒例となりました。今年は最終日の朝、少し早めに出かけました。小雨の中、予想よりかなり空いていました。ここに行くのは朝に限りますね〜
いつもの駐車場で、いつものお店でおでんとワンカップとゲソと・・・これが一番楽しみなのですが、アレ!建物がありません? 場所を間違ったか?? いやここです。ひょとみると近くの露店で、いつもの寿司とゲゾなどを販売しております。良く聞くと、なんと去年にお店が火事で焼失したとの事。驚きです。来年には新しいお店で再開すると頑張っておられました。ワンカップとゲゾで我慢していつものコースをいつもの様に・・・
(2010年1月15日) 初詣
今年は新年から仕事が忙しくて、気がつくと15日。牛窓のお客さんやお友達とのの新年会なのでその前に最上稲荷によって初詣となりました。 出発した時間が遅かったので、参道のイカの皮も売りきれていて残念。御祈祷も時間が合わずに今回はお札だけで我慢しました。が、おみくじは両方とも「吉」で、安心?!
恒例の稲荷山温泉も急ぎ足でしたが、さっぱりスッキリ!気持ちも新たに牛窓の新年会。今年も頑張れそうです。
ジムニーで静岡帰省 2009年12月28日〜1月2日
年末の高速はガラガラで好きなように走れました。とても快適ですが、1000円高速とは行きませんでした。 年が明けて2日の高速はあちこち渋滞の連続で10時間以上かかましたが、高速総額で2200円なり、安いので少し位の渋滞は我慢です。女房は暫く静岡でのお仕事があるのでマイケル君と一緒の移動でしたが、軽トラよりははるかに快適でした。