<歯間ブラシ・フロス> 商品名:

【価格】
45yad
100yad
\660 (医院販売価格)
\1,100 (医院販売価格)
【特徴】
隠れたヒット商品です。通常のフロスよりも太くワックスを含んでいます。歯科関係の多く方が使っています。通常のフロスより少し高めですが、100yad用のケースがあれば詰め替え用が使えるので経済的です。

【使ってみた感想】
他のフロスより、使いやすいフロスです。1回でたくさんの汚れが取れますし、太いので指も痛くなりにくいです。ワックスを含んでいるので細かい所の汚れを取るのは多少不利ですが、使い易いことが長く使えることにつながると思っています。
<歯間ブラシ・フロス> 商品名:
【価格】
\840 (医院販売価格)
【特徴】
歯と歯の間の清掃器具です。70cm位の長さのフロスで、その一部がスポンジ状になっています。また、片方の先が硬くなっているので、ブリッジや矯正の時など、かみ合わせの面からフロスが入らない所に適した清掃道具です。歯と歯の間が狭く歯間ブラシが入らないところやインプラントにも適しています。フロスと歯間ブラシの中間的存在です。値段は少し高いのですが、いい清掃道具です。

【使ってみた感想
殆ど知られていませんが、ブリッジやインプラントを掃除する器具としては最も優れた清掃道具です。一部がスポンジ状になっていますので一気に汚れを落とせますし、通常のフロスとしても使用することが出来ます。狭い歯と歯の間に、何度も挿入すると先が曲がって入れにくくなります。また、商品のばらつきが多少ある点が問題点です
<歯間ブラシ・フロス> 商品名
【価格】
歯間プラシ  1本
専用キャップ 1本
\40 (医院販売価格)
\20 (医院販売価格)
【特徴】
歯と歯の間を磨くためのブラシです。歯と歯の隙間の大きさに合わせて5種類の太さがあります。歯間ブラシも安くて、良い品質が販売されるようになりました。この価格なら毛先が悪くなったらこまめに替えれますし、長く使えると思います
【使ってみた感想】
ネックの部分も曲げられるし、植毛も密で歯ぐきへの当たり具合がソフトなところがいいです。専用キャップを使うと持つ部分が長くなるので使いやすくなりますし携帯にも便利です。値段のわりに使いやすく耐久性もあるので総合評価が高い商品です
<歯間ブラシ・フロス> 商品名:
【価格】
5本入り \650 (医院販売価格)
【特徴】
歯と歯の間を磨くためのブラシです。歯と歯の隙間の大きさに合わせて5種類の太さがあります。太いものは先端が細くなっているので、狭い歯間部や凸凹しているところには挿入しやすくなっています。
【使ってみた感想】
ネックの部分も曲げられるし植毛も密で歯ぐきへの当たり具合がソフトなところがいいです。歯間ブラシの中では使いやすさ、耐久性などの品質では最も良い商品です。長年、多くの歯科医院でお薦めの商品として使われてきました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歯ブラシ電動歯ブラシ歯間ブラシ、フロス舌ブラシ私たちの愛用している清掃道具ブラシの選び方