羽場頼三郎 活動日誌 2010年11月

ホーム日誌目次前へ次へ


11月25日〔木〕 朝立ち 建設委員会

事務所に出ていないと、これを書く機会が無いので、つい飛んでしまう。

朝は小学校の前で朝立ち。少し遅れて到着したが、何人かの人が手を振ったり、クラクションで励ましてくださる。感謝。

定刻に建設委員会がはじまったが、委員会としては議題が少ない。それでも、いくつか質問をしたので、もちろん私だけではなく他の委員さんも、午後にずれ込んだ。その後、協議会に切り替わり3時まで。いくつかの資料請求をした。下水道関係では、脱水ケーキの処分にかかる費用を方法別に分かるもの、など。岡山市では3種類の方法で処分をしている。燃やす、肥料化する。セメント材料にする。量と費用が出てくるはず。補正予算などは本会議の個人質問後に審査する。今日は説明と資料請求のみ。


11月20日〔土〕 高井2010の集い

高井君のパーティーがロイヤルホテルで行われた。石井知事や自治体の首長が来賓だったが、思った以上の参加人数だった。途中で来年の候補予定者が紹介され、私も挨拶した。それに先立つ自治体議員の紹介でも舞台にあがったが、そこでは自己紹介にとどめておいた。高井たかし君は、国会活動、地元活動、来年の地方選の3つに全力をあげることを約束した。民主党への逆風を意識して、ファイトをむき出しにしていた。後援会総会では閉会の挨拶を担当した。


11月18日〔木〕 法相の失言

法務大臣の失言が世間をというより国会を騒がせているが、それに一言。法相の発言はお粗末とも言えるが、それをいかにも大げさに騒ぎ立てるのはいかがなものか。私的な発言は、私的なものと受け止める寛容さが失われた国会は、情けないともいえる。与党の足を引っ張るのが野党の役目と思うのは勝手だが、補正予算を人質に鼻息を荒くする自民党を国民が見ていて、これにもう一度政権を任せる気にはならないのではないか。


11月17日〔水〕 深沢達也武蔵野市議

武蔵野市の深沢達也市議が、政治生活30年のパーティーをするとのことだ。そういえば30年前に、「政治家になる」といって家出してきた深沢青年と、社民連の合宿研修会の同室だったことを思い出す。「政治家を目指すなら、菅さんのところがいい」と言って、引き合わせた。すぐに都議選にでたが、ここでは次点。その2年後の武蔵野市議選に初当選。3回連続トップ当選した後、市長選に挑戦するも落選。しばらく政治の世界でスタッフ。市議に返り咲いて2期務め、ちょうど私と同じ時期に副議長になる。お互い長い政治生活を送ってきた。参加したいところだが、こちらも来年の選挙を控え、東京に行く時間は取れない。岡山からお祝いの言葉を送るのみだ。


11月15日〔月〕 決算の保留

駅前での演説の後、市議会へ。クラブ会合を抜けて代表者会議に。決算委員会の審査が終った直後に、会計検査院の検査結果が公表され、市の会計に不適切な部分があり、総額で1億円を越すとのことだ。これは20年度までのものだが、21年度もその蓋然性が高いので、市の調査が終るまで決算認定を保留することにした。この結論は副委員長である崎本議員と意見交換をした内容にほぼ沿うものだ。この結論が出たところで決算の委員長、副委員長は退席した。11月議会での委員長報告は2月議会まで延期となる。


11月14日〔日〕 収穫祭

福浜学区の収穫祭があり来賓として参加。他に、高井崇志衆議院議員、姫井由美子参議院議員、景山貢明県議、松岡茂、田中慎弥市議も来賓。途中には南区の鈴木区長、逢沢衆議院議員も来られていた。福浜で作られた材料を使って、タイヤキや五平餅、芋煮汁、餅、かぼちゃピザなどが作られ、最後に10メートルの巻き寿司を子どもたちが作って万歳をして終わった。民生委員、児童委員、婦人会などの企画で、すばらしい会になった。


11月11日〔木〕 安武プロ 金光学園

朝、いつもの福浜小学校前でモーニングリポート。

お昼。ボウリングの安武プロのお葬式に。中山律子さんや、韓国のボウリング協会からも花が贈られてきていた。今井龍祥和尚の読経がよく響いていた。

金光学園の岡山支部の同窓会が、1月30日にある。というより、手配をしている。先輩から19期卒に対して幹事を務めるように命令された。近日中に郵便を送る手はずだ。

午後2時から。ピュアリティまきびで。会費9千円。


11月8日〔月〕 朝立ち 

私たちの用語で、朝の街頭演説を「朝立ち」という。誤解の無いように。毎週月曜日は、7時半から駅前で街頭演説をしている。江田五月さんが始めてから、30年近く経っている。私もそれに参加してほぼ25年になるだろうか。大亀幸雄さんが先頭に立ち、月曜日には必ず駅前でその週の活動がスタートしていた。私が福浜小学校の前に立つようになって、20年を過ぎた。選挙に挑戦する前からだから正確にカウントできないが、1000回に近い勘定になる。出張などで岡山にいないときや体調が良くないときは無理しないので。思えば、初めから記録しておくべきだった。駅前とあわせると、軽く1000回は超えるはず。市議員議会を続ける間は、これもやめられない。姿を見かけたら手を振っていただくと元気がでます。


11月4日〔木〕 モーニングリポート 小水力発電

8時から小学校前でモーニングリポート。決算委員会のことを話す。今日、一応終わる予定。例の税金使い込み事件の決算上の確認をして、午前中に終わるだろう。

西川で、小水力発電の実証実験をしているのをご存知だろうか。その技術は岡山のものだということも。他でもない早稲田の先輩の小嶋さんが正信鉄工所で開発したものだ。西川の瓦町交差点のすぐ北側あたりに設置されていて、かなりの好成績が期待されている。


11月3日〔水〕 哲西栗

今年も哲西栗の季節になった。これは以前、シナグリといっていたものだがシナは中国に対して失礼という考えから、名称を変更したもの。これぐらい日本国民は神経を使っていることを中国の指導者は知っているのだろうか。それはさておき、その栗はかつて羽場鶴三が、高知県の傍士駒市氏から苗と栽培技術を譲り受けて、哲西町やその近郊に広めたものである。鶴三は私の祖父。


11月2日〔火〕 パークゴルフ 決算委員会

今月21日に、恒例のパークゴルフを予定しています。午後の1時半からですが、ただいま参加者募集中です。お近くの方、ルールは難しくなく、初心者でも楽しめますので、どうかご参加下さい。メールによる参加受付もしています.羽場頼三郎までご連絡下さい。

今日も一般会計の決算委員会。さすが崎本さんで、委員長が無能でも委員会はつつがなく終った。副委員長になったのは、年齢と期数の関係でだから、当然だが。4日の予備日を使って、税金不正事件の事実確認をして、委員会は終了する予定。


羽場頼三郎 活動日誌 2010年11月

ホーム日誌目次前へ次へ