羽場頼三郎 活動日誌 2006年2月

ホーム日誌目次前へ次へ


2月28日() 合併協議 御津の怪

瀬戸町で3回目の合併協議が行われた。ほとんどが予定通りに進み、来年の1月22日を目標に合併を進めることが決まった。終わりになって、建部町、瀬戸町から、特例区を認めて欲しい、との要望が出された。市議会の中には、反対意見がかなりあると思われる。というのも、御津の決算が不認定だった背景が問題だとする声があり、区長の辞任騒動がそれに輪をかけている。

御津で、流された文書を入手した。これを読む限りでは、岡山市の対応は噴飯ものだ。しかも、これは市の職員が作成したものという。誰の指示かは、分からないが。


平成18年2月7日
御津合併特例区委員各位  
 御津特例区協議会 会長小坂真史
本日の特例区連絡会議で決定した岡山市長との会談は以下のとおりです。

〇日時
〇場所
〇当方
〇相手
 平成18年2月7日(火) 午後4時頃
 岡山市長室
 小坂会長・友次副会長・桐山委員・正好委員・金光委員
 高谷市長・風早企画局長・田淵秘書室長
(御津)  安信区長の辞表を受けてもらったら、私らも地域も困る。町中が傷つかないようにしてもらいたい。
 言いにくいが岡山市に謝ってもらわないと困る。
(市長)  今回は、岡山市の方が悪いと思っている。
(御津)  安信区長が2月3日の委員会に欠席した理由を、2月13日の委員会で追求されないように岡山市の方でちゃんと説明して欲しい。
(市長)  2月3日の件は、天野助役が委員会にことわりに行っている。天野助役を呼んでことわりさせようか。
(御津)
(御津)
 そこまでは良い。
 共同で記者会見をし、お互いのメンツを傷つけないようにしてもらいたい。安信区長のメンツを御津の1万人に立ててくれ。
(市長)
(御津)
 分かった。直に手配する。
 委員会と辞表の問題は違うということ。社協の件もどうにもならないので、市長にもご尽力いただきたい。
(市長)  分かった。

 
駅西口で街頭演説

2月27日() おはよう730 代表者会議

駅西口で「おはよう730」。近藤、江田、羽場、姫井の順で演説。江田はメール問題と4点セットなど国会の様子を報告。私は、市長の政治姿勢、特に職員採用凍結について重点的に論じた。

午後の代表者会議では、新風会の太田武正議員が脱会したことの報告があり、議席の変更などが了承された。


2月26日() 1区総支部大会

民主党の1区総支部大会が開かれ、代表が一井淳治さんに、幹事長は姫井由美子さんに代わった。私は幹事長代行として、新体制をお手伝いすることに。


 
私の母と二人の孫

2月25日() 書初め展 孫たち

郵便局主催の第42回書初め展があり、議長賞の授与と来賓としての挨拶をするため、中央郵便局に行った。2000点の応募があり、入賞は36人。小学校1年から6年までの可愛らしい受賞者を前に、この栄誉を機会にもっとさまざまな分野で才能を開かれますように、といった話をさせていただいた。

夜は次男一家が孫を連れてきた。長女も帰ってきたので、長男夫婦の送別会、私の誕生会も兼ねて「寿司幸」で会食をした。


2月24日() 廃棄物学会

廃棄物学会の中四国支部の研究会が、駅西口の国際交流センターであった。「医療廃棄物処理の見直しと戦略」という、かなり難しいテーマだった。岡山大学の教授で元廃棄物学会会長の田中勝先生にお会いして、ご挨拶をした。金光の新聞部の先輩でもある田中先生は、この道の権威。


2月24日() 職員採用凍結はおかしい

昨日の市長所信表明で、職員採用の3年間凍結を懲りずに口にした。なぜ岡山市の未来を考えて、思いとどまらないのか。職員はコストではなく人材だということが分からないのだろうか。こういうことは、慎重な判断が必要だ。周囲のものの意見を市長は聞かないのだろうか。それとも周囲が進言しないのか。理解に苦しむ。今回、折角、医療費の無料化を就学前まで引き上げるといった市民のための政策も台無しにしてしまう。


2月23日() モーニングリポート 本会議初日

福浜小学校前で、モーニングリポート。もっぱら、市議会の動きについて報告する。知り合いが二人、手を振ってくれた。

本会議がはじまる。御津・灘崎の決算は予定どおり不認定に。両町から出ておられる議員さんはお二人とも退席をされたため、反対者なし。この委員会報告は、かなり時間が掛かった。そのあと市長が提案理由の説明をして、12時半過ぎに今日の日程が終わり。議案審査のための休会に入った。次は代表質問で、3月2日から。


2月22日() 今井市議誕生 甘夏

日野市議に立候補した今井昭徳君は見事4192票で当選した。長野県諏訪市議だった父上と懇意にさせていただき、お世話にもなったので、心配していた。経験があるというより、苦労してきたので、良い政治家になれるのではないか。健闘を祈る。

甘夏があと9個になりました。どうしても甘いデコポンの方が早くなくなります。私は甘さと酸っぱさのバランスの良いデコポンは勿論好きですが、甘夏のジューシーな食感もたまりません。甘夏も「半分」0.5キロで買う人も増えました。086-265-0651に早めにお電話ください。


2月21日() 建設委員会 甘夏情報

議会前の建設委員会が開かれた。予算と提出案件の説明が主で、簡単かなと思ったが、意外と時間がかかり、5時をかなり回った。わが岡山市議会の開かれた雰囲気をお伝えしようと写真を撮った。いかがだろうか。

残りが、甘夏11個、デコポン2個となりました。

松島議員、太田議員、三宅議員、私、加藤副委員長、則武委員長   高月議員、竹永議員

2月20日() 議運 甘夏

議運が開かれ、23日からの2月定例市議会の段取りを決めた。御津・灘崎の決算は委員会の結論は「不認定」なので、本会議でも同じ結果になるはず。ただ、普通とは違い、委員会の結果についてではなく、決算について認定又は不認定が議会に掛けられる。新風会を抜けた太田武正氏の議席については、特に申し出が無いので、そのままになる。代表者会議での議論が残されている。

甘夏は好評で、あと13箱となった。デコポンは5箱。はかり売りも受け付けることにしている。半分ほしいという人のために。


 

2月19日() 県連大会

民主党岡山県連の大会が開かれた。私は幹事に留任。津村新代表になる。(大会議案

終わった後、哲西までみかんの配達で往復した。家には午前1時過ぎに着く。さすがに疲れた。あと残りは、甘夏が23箱、デコポンが10箱。


 
まだ注文を受け付けます。デコポン&甘夏。

2月18日() 甘夏到着

水俣から甘夏とデコポンが着いた。早速、配達を始めた。まだ、どちらも余裕があるのでお早めに連絡くだされば間に合います。090-1018-1274の携帯にお掛けください。明日は民主党の定期大会がありますが、倉敷方面にも配達に出かける予定です。


2月17日() 議運 建設委員会

議運が開かれ、議場のバリアフリー化と議員定数問題が議論された。議場のバリアフリーについては、たびだち作業所の坂本さんが陳情しているものだが、費用などの点で実現ができていないことで問題になっている。結論は出ずじまい。

議員定数の件は、昨年、連合町内会から要望されたものだが、慎重な議論が必要だ。岡山市は、現在進行形で合併協議を勧めている。それにより、人口や面積も変わるのだから、ただ減らせばよいというものではない。議会のあり方や,市政のなかでの位置づけなど、議論を重ねなければならない。議員を減らすことが自分の宣伝になるような向きには警戒が必要だ。

建設委員会で、市内の視察に出た。まず、景観条例の関係で後楽園に。借景の妙と,逆方向のビルには、確かに大きなギャップがある。次に岡山駅の工事現場に。西口広場と東西通路の工事の様子を見たが、通路の方は予定より早く進みそうだ。それにしても、これだけの工事をするなら思い切って線路を高架すれば良かったのにと、つい思ってしまった。工事費が掛かりすぎてダメなのは分かるが、もし出来たら東西の街は分断されなくてすむ。

後楽園から見えるビル群 岡山駅西口の工事現場

2月16日(木) 東京出張 ドームの管理

昨日から今日にかけて、全国市議会議長会の関係で出張した。2日とも総会で、予定どおり議事進行した。

全国高速自動車道市議会協議会総会 広域行政圏市議会協議会総会

岡山から連絡が入り、2月議会に岡山ドームの管理をエックス社に5年間させることで提案すると言ってきた。ふざけるな、と言いたい。アスポを整理することを市長は公言していたはず。5年といえば、市長の任期もさることながら、長すぎる。第一、指定管理者については公募が原則のはず。11月議会でもそのことは議論されたはずだが、よほど議会を無視したいらしい。


2月14日(火) 内部告発続き

内部告発者を守る法律を「公益通報者保護法」というらしい。公益通報という言い方がいかにも法律らしいが、これまで悪いことのように思われてきた「内部告発」が、認められることの意義は大きい。特に悪徳企業が、企業秘密だとして都合の悪いことを隠したり、それでなくとも秘密主義の行政の不法や不当行為がやみに葬り去られることが少しは無くなるかもしれない。413の法律に規程する守られるべき公益がどのようなものか、まだ周知されていない。加えて、自治体には条例があり、その中身についてもまだ知らされていない。ここら辺りが、法を生かすか、殺すかの境目になろう。


2月13日(月) 代表者会議 内部告発 御津の決算

午後から議会代表者会議が開かれ、当面の市政の課題(議会に提案される予算、条例など)について当局から説明があった。その後、議会に対する申し入れなどに対する対応を協議、議員定数については、議運において議論をする方向で大方の了解が得られた。

内部告発者を保護する法律の発効を目前にして、議会での対応が必要だ。これについては、少し調べてから書き込みたい。

御津の決算について、委員会の協議が続いている。支所長であり特例区長であるY氏の辞表が出されたり、撤回されたりのおかしなことが、さらに審議を遅らせている。これに関して、区の協議会の次第を記録した文書が出回り、不審を増加させている。


2月12日(日) 西大寺駅伝

朝、西大寺駅伝の開会式に出席。藤原、稲葉、横田、成本、松島、田原、若井議員と並んで最前列で選手の皆さんを激励した。


2月11日(土) 真庭市 にごり酒とエミューの卵

真庭市の集まりに。そこで、真庭市議の三村さん、金谷さんにお会いする。合併後の総合計画についてお話をお聞きする。9の町村が一緒になったのだから大変だ、とのこと。地域間の調整が難しいらしい。また、委員会の視察でのセクハラ事件がおきているらしい。これはこれで大変だ、とのこと。

番町文庫(江田五月の幼なじみの山本さんがやっているお好み焼き屋)に寄って、三光正宗の「にごり酒」を配達した。これは、私の故郷である新見市哲西の寒いこの時期限定のうまい酒だ。日本の名工百選に選ばれた杜氏が作った、濁りの傑作といわれているものだ。私は飲めないので残念だった。でも、珍しい「エミュー」の卵をそこで食べた。常連のW氏が持ってきたものだ。小ぶりのダチョウだそうだが、緑色で大きな卵は十人前だそうで、居合わせたみんな(ちょうど10人だった)でいただいた。一口で言えば、普通の卵と同じ感じだが濃厚な味がした。

左は鶏の卵 エミューの卵 中央が「三光のにごり」

 
松浦米子さんと長谷川俊英さん

2月10日(金) 堺市に

堺市の長谷川俊英さんが主催の「自治体議員勉強会」に参加した。今日のテーマは市政改革。大阪市の実例から学ぶ。

講師は市民グループ「見張り番」代表世話人の松浦米子さん。


2月9日(木) モーニングリポート 愛の泉賞

愛の泉表彰式で挨拶

8時に少し遅れて「モーニングリポート」。福浜小の前で。今日は冷たい。御津の決算について報告をした。聞けば聞くほどおかしな話だ。社協の5千万円、底なし財布の20万円に加えて、入札21件中5件での100パーセント落札の高率。出された辞表はどうなるか、など、来週はどのような展開になるか、予想がつかない。

岡山市「愛の泉賞」が11人と12団体に贈られた。これは、教育や福祉、街づくりの分野で、献身的な活動をされ、実績を上げられた方や団体を表彰するもので、今回で17回だそうだ。来賓として出席し、議会を代表してお祝いを述べた。


 
 
深沢達也氏
深沢達也氏

2月8日(水) 深沢達也・武蔵野市議会副議長

武蔵野市の深沢達也氏にお会いした。20年以上の昔から存じ上げていて、議員としては先輩に当たる。途中、市長選挙に出たり、政党活動をしたりで、期数は4期で同じになる。昨年同じ時期に副議長になり、市長が国会に行って空白になったため市長候補を担いで苦労したところも同じで、お互いの健闘を讃えあった。彼の車も、12年前のワゴンRだった


2月7日(火) 全国議長会

今日は、東京で全国市議会議長会の会議がある。雪は上がっているだろうか。今月はもう一度、同じ東京出張が予定されているが、さらに市議会の予定が入っていて、忙しい月だ。


2月6日(月) 県議長会

井原市において、岡山県市議会議長会が開催され、花岡議長とともに出席。倉敷市の原田副議長や、新見市の土屋副議長、笠岡市の坂本副議長、玉野市の伊達副議長など知り合いの方々にお会いする。次回は瀬戸内市で行われる予定で、これも知り合いの中村議長が次期開催の挨拶をされた。

井原市に行ったついでに、田中美術館に立ち寄った。といっても、市役所の隣だが。20分ほどなのでゆっくり見ることは出来なかったが、平櫛田中の作品のすばらしさに触れることができた。


2月5日(日) 浅口市長選

3月に誕生する浅口市の、新市長を決める選挙がある。出馬の予定は、鴨方町長の田主さんと自民党の県会議員の二人だ。両方から民主党に推薦依頼が来ていたが、県連の推薦は田主智彦さんに出た。田主さんは、金光学園ほつま新聞部の先輩であり、早稲田大学の先輩でもある。個人的にも応援をしたかったので、良い結論だった。その事務所開きが鴨方であり、参加した。

来賓には、江田五月柚木道義花咲宏基も顔を並べていた。他には、古市健三倉敷市長、倉敷の千田県議、高梁の大杉県議、地元の古山県議など自民党の県議が多く来られていた。政党に関係なく、応援をしたい候補だ。


2月4日(土) 議運の視察

議運のメンバーで、福岡市、大分市、熊本市を訪問。議会の運営は各議会ごとで異なることを実感。また、議場のバリアフリーについても、条件が異なるので簡単に比較はできない。インターネット中継については、わが市も取り入れる検討をすべきだ。

大分市議会の屋上庭園(1日) 熊本はなんと言っても熊本城です。(2日)
高校の修学旅行で印象深かったところです。


平成18年2月定例市議会の会期日程(予定)
2月23日(木) 本会議(第1日)議案−提案説明
3月2日(木) 本会議(第2日)代表質問 (公明党、新風会)
3日(金)   〃  (第3日)   〃    (共産党、ゆうあい)
6日(月)   〃  (第4日)   〃    (無所属市民、政隆会)
7日(火)   〃  (第5日)個人質問
8日(水)   〃  (第6日)  〃
9日(木)   〃  (第7日)  〃
10日(金)   〃  (第8日)  〃
13日(月)   〃  (第9日)   〃   、委員会付託
14日(火) 常任委員会
15日(水) 常任委員会
16日(木) 常任委員会予備日
20日(月) 本会議(第10日)

羽場頼三郎 活動日誌 2006年2月

ホーム日誌目次前へ次へ