home 奮闘記メニュー  問い合わせ

田舎暮らし「あいたん村」
     自給自足への道 2007年4月   2007年3月へ  2007年5月へ

<2007年4月の実施内容>
 1.事務所玄関
 2.事務所デッキ(南側と東側)    
 3.テーブル作成(2個)
 4.椅子改造     
 5.事務所玄関飾り棚
 6.居宅薪ストーブ設置場所の床板貼り
 7.事務所縁の下塞ぎ

作業1048日目(2007年4月30日)晴れ 暑い〜 
本日の作業 
1.事務所西側のデッキ骨組み加工
2.草刈
3.居宅東側の床下モルタル仕上げ
  
 いよいよ、夏が近づいてきましたね。 暑い〜 モルタルの硬化時間も早いみたいです? 居宅の東側縁の下の処理をしたいので基礎石をモルタルで平らにしました。 先日処理した部分は網も含めて処理が完了です。 事務所との間のデッキは束石のセッティングと大引きの加工です。ここは少し手を抜いて?簡単な構造でゆきましょう。デッキ材料がギリギリ足りるかな?? 出来れば居宅と事務所の通路まで作りたいのですが・・・ 

作業1047日目(2007年4月28日)晴れ 暑い〜 
本日の作業    
1.玄関横飾り棚
2.居宅東側縁の下
3.事務所デッキ西コンクリー
   
 玄関右側の飾り棚を完成しました。ついでに棚の後ろの窓に小さな屋根を付けました? 母屋と事務所にもデッキを造りたいのですが、事務所デッキとのつながり部分は土の状態なのでデッキの骨組み前にコンクリをうちました。 母屋の床下もモルタルで敷石を包んでキッチリした網とふたをします。 細かい部分は結構時間が掛かります。 気分的には事務所完成しているのですが・・・・まだまだ時間がかかりそうですね。 

作業1046日目(2007年4月27日)晴れ  
本日の作業    
1.事務所建物デッキ
2.草刈
3.飾り棚その1
    
 デッキが南側と東側がやっと完了です。 手すりは無しとしました。 入口のアプローチはこれから構想を練ろうと思うのですが・・・暫くこのままになりそう? トイレに行くのに雨の日は靴がどろどろになるので瓦を敷いて簡単な歩行路のみ作りました。 草がものすごい勢いで伸びております。毎日少しずつ・・気分転換には良いのですが、はまると数時間がアッと言う間に過ぎてしまいます。 玄関横の飾り棚の骨組みを作成。 お楽しみに・・・  

作業1045日目(2007年4月25日)晴れ  
本日の作業    
1.事務所建物デッキ
  
 デッキの骨組みはボルト固定で全体強度を確保しました。今回は羽子板も種類を変えて、ボルトはコーチを使うことで外にボルト頭がでない構造にしてみました。強度的には少し劣ると思いますが、見栄えは良いか? 骨組み完了後、床板素材のカンナ仕上げと材料(長さと外観)を選んでカット、塗装まで完了です。 午後から久米南町の知人ご夫妻が寄ってくれました。久しぶりに楽しい田舎談義に楽しい時間を満喫できました。今年はこしあぶらの群生地を発見し?今日もこれから採りに行くとか・・・・

作業1044日目(2007年4月23日)晴れ・夕方雨  
本日の作業    
1.事務所建物デッキ骨組み
   
 事務所東側のデッキ骨組みです。 ここは南北に長い床材を貼りますのでそれに合わせて骨を組みます。 柱の切り込みは先日完了しておりますので、大引き?の加工が中心になりました。 建物側に4mの大引きが必要になるのでこれは2mの3寸角をしっかりつなぎました。 最後に東西に設置する700mmほどの大引きを勘違いして600mmで加工してしまい、一気に落ち込みましたが、明日に残さない為にも造り直して設置完了です。疲れた!
完成した南側のデッキには、昨日しまんのところから頂いた花を飾りました。 一気に華やかな空間に。

作業1043日目(2007年4月22日)曇り・小雨  
本日の作業    
1.事務所建物デッキ骨組み
   
 事務所正面、東側のデッキ骨組みです。小雨がパラパラしますが、屋根がありますので道具を運んで現場で加工しながら設置します。 大きな骨(大引き)は3寸角の桧、根太は1.5寸角の桧を使って、塗装はキシラデコールを基本的に二度塗りします。 固定のボルトは最小限にしたいのですが・・・・性分にて? 全体の構造はもう少し事前にしっかり考える必要がありました。後から考えると失敗?した部分が多いかも?  

作業1042日目(2007年4月21日)曇り  
本日の作業    
1.事務所デッキ・床下塞ぎ
2.材料買出し
3.居宅障子張替え
    
 今にも降り出しそうな空なのに雨は落ちて来ませんでした。 デッキの板を一間分仕上げて、貼って、塗装したら材料ギレ?早速、買出しに行きました。デッキ材と桧の垂木ですが、軽トラいっぱいとなりました。 製材所の若社長はとてもクールで言葉少ない人なのですが、最近は話がはずみます。値段も少しずつ業者価格になってきて嬉しい限りです。 荷台に乗せてロープで縛るのですが、とっておきのノウハウを今頃になって教えてくれました。 ん〜今頃〜と思いながらもやっと?ついに? と嬉しくなりました。 材料は揃いました。 床下を塞いだので、いよいよ本格的にデッキつくりとなります。  

作業1041日目(2007年4月20日)晴れ  
本日の作業    
1.事務所デッキ
   
 デッキ用の材料は3mなんですが、長いものは3300mm、短いものは30500mmとかなりばらついてます。 デッキ幅は約1000mm〜10040mmなので3分割となるのですが、少しでも捨てる部分を減らす様に使いたいと考え出すとその思考錯誤時間が沢山必要になります。 生まれつきの貧乏性は直りません。 デッキは骨組みが出来ると後は早いのです。 先日作った骨組みの上に板を貼って、両側半間の骨組みを作りました。 

作業1040日目(2007年4月18日)雨  
本日の作業 午後から   
1.居宅ストーブ設置場所の床貼り
 
 居宅から事務所にPCなどを移動して接続もほぼ完了しました。 居宅に置くPCは囲炉裏の部屋にしたいのですが、薪ストーブの設置場所に考えていた場所に置くことにしました。 床板を貼っていなかったので、とにかく床板を貼る事にしました。 事務所の床材が残っていたのですが、長さが足りずに継ぐ事にしたのですが、 たった1uほどの床板貼りに時間が掛かります。 

作業1039日目(2007年4月17日)晴れ  
本日の作業    
1.事務所入口の建具改造
2.事務所カウンター作成
3.山菜収穫?
   
 事務所の入口はいきなり作業スペースになるのでカウンターと下駄箱などで仕切りを作りたいと考えていました。 完全に仕切ると閉鎖的で狭くなるので、なるべくオープンにしながら、古民家の雰囲気を匂わせて・・・・ 結局はここもコテコテ?に近くなってしまいました。 本棚などの収納を沢山確保したのですが、まだまだ足りません。 資料そのものが多すぎるんでしょうね。 裏山のこしあぶらもたらの木も元気に育っております。 

作業1038日目(2007年4月15日)晴れ  
本日の作業    
1.下駄箱塗装
2.デッキその1
    
 玄関に設置する下駄箱と飾りの扉など、オイルステインにて塗装して色を合わせます。 建具は水洗いにて障子とふすまの紙をはがして乾かします。 並行して玄関前のデッキを作ります。 骨組みと根太を組み立てて床板をカンナ仕上げし、キシラデコールを塗装してビス止めです。 まずは半間を先行して構造確認が完了です。 

作業1037日目(2007年4月13日)晴れ  
本日の作業 午前のみ   
1.机その2完成
2.スチール机解体・引出し再生
   
 早朝より机の組み立てと研磨・柿渋塗装。 午後から雨の予報だったので急いで事務所内に運搬し、今回は蜜蝋で仕上げとしました。 最初の机は応接用には高すぎたので事務用に変更して2作目を応接用に使います。見た目はニス仕上げとほとんど同じですが、経時変化でそどんな差が出るでしょうか? 昔使っていたスチールの事務机はリサイクルショップへと思ったのですが、両側の引き出しが沢山あってもったいないのでこれを解体して2個のキャスター付ロッカーとなりました。 これで事務所の大まかな部材とレイアウトが出来ました。 PCや電話関係の設置や残りの仕上げを進めます。

作業1036日目(2007年4月12日)晴れのち雨  
本日の作業    
1.机その2作成
 
 本日は午前中のみの作業でした。2枚目のテーブル素材を製材所にて平面加工(帯鋸引き)していただいたので1枚目よりは楽に削れました。電動カンナの切削深さが左右若干違う?為かどうしても段差が残ってしまいますが、研磨でごまかすとして、全体は平面なのでこれで良しとしましょう。 足の接続部分加工途中にて時間切れ。木工職人の仕事は想像をはるかに超える大変な仕事です。 何事もやってみないと分かりませんが、刃研ぎから始まって基本的な技術は勿論、体力も相当必要ですよ。

作業1035日目(2007年4月10日)晴れ  
本日の作業   
1.柱材等の木材運搬
2.畑整備(夏野菜準備)
  
 腰をかばいながら、朝も早よから木材を頂きに出かけました。 3寸5分の柱を中心に軽トラに積みきれないほどいただいちゃいました。ありがたや〜 もう少し早ければ、事務所の柱も立派なものになったかも知れませんが・・・・昔家を建てた時の残りの材料だそうで10年以上も倉庫に眠っていたので、乾燥は完璧ですね! 午後から畑の土を耕して夏野菜の準備をしました。土はしっかり固まっていて水はけも良くないので決して良い畑とは言えませんが、少しずつ改良してゆきましょう。

作業1034日目(2007年4月9日)晴れ  
本日の作業   
1.応接椅子改造
2.ロッカー塗装
3.幅木取り付け
  
 昨日、無理して重い机を事務所に入れたのが腰に来た? 深くしゃがむとピリッとくるのです。 ここは安静に・・・無理しないで行きましょう。 椅子のオークションはことごとく玉砕され、よく考えるとせっかく張り替えていただいた取って置きの椅子があったのです。高さが合わないのでスペーサーを入れてキャスターも付けちゃいました。 まだ少し低いけどこれならゆっくりしていただけそうです。 午後に電話があって柱をいただけることになりました。早速明日取りに行くのですが、よく考えると腰が・・・・

作業1033日目(2007年4月7日)晴れ  
本日の作業   
1.事務所テーブル仕上げ・塗装
2.事務所床板の塗装(仕上げ)
  
 少し太陽が出たり、曇ったり、風も適度に吹いているので塗装には最適? 昨日の机の研磨仕上げをして、柿渋塗装を3度、風があるので乾きも早いのです。 乾かしてる間に昨日ニスを塗ってあった床板を研磨して、上塗りをしました。 机は木工室からえっちらおっちら運んで研磨した後、ニス塗装。机と床板と交互に塗りながら乾かして、研磨して・・・完全に乾くまで暫く我慢です。 机は窓の外に仮置きしてシートをかぶせました。

作業1032日目(2007年4月6日)晴れ  
本日の作業   
1.事務所テーブル作成 その2
   
 天板の面出しだけで半日以上がかかりました。とにかくカンナが重いので疲れます。汗だくのヘロヘロ状態。家具職人は大変だな〜正直、驚きです。 なんとかほぼ平面になったので、裏側を簡単に仕上げてアリ溝を加工。足部品の仕上げとアリ(オス)加工して組み付けてみました。 ちょっとごっついか? 明日研磨仕上げと塗装してみます。 オークションで手に入れた椅子が届きました。古いものだけどやっぱり良いね〜。    

作業1031日目(2007年4月5日)晴れ  
本日の作業   
1.事務室北側の外壁珪藻土
2.事務室床板ニス塗装
3.テーブル作成その1
   
 事務室は床のニス塗装です。はじめは少し薄めにしてしっかりしみ込ませます。 乾いたら次は少し濃くして二度目の塗装です。これが乾いたらペーパーで仕上げて3度目となりますが、本日は2度目までとして、完全に乾かします。 同時に事務室の北側外壁(内壁?) の珪藻土仕上げ塗りです。 ここはアク止め処理をしたのに、部分的にアクがでてるのが気になります。 事務所の応接用の机と椅子ですが、オークションでお気に入りの机と椅子が落とせずに、やっぱり作るしかないか? 頂いてあった楡(ニレ)の木を使って机を作りま〜す。

作業1030日目(2007年4月3日)晴れ  
本日の作業   
1.草刈(本年最初)
2.サッシ洗浄・木工室サッシ取付
3.事務所床、柿渋塗装
4.雨水対策(砕石・瓦敷き)
   
 昨日頂いてきたサッシは暫く野外で保管されていたので土埃中心に凄い状態なんです。 池の水で洗ったのですがその排水がU字溝にうまく流れるように砕石を敷いてプレートで押え、準備万端。 お天気も良くて水も冷たくないのですが、サッシの枠3セットと戸が10枚、さすがに半日かかりました。洗ったサッシを保管するのに場所も少ないので木工室にはそのまま取り付けてしまいました。これまた大変な作業でしたが、スッキリしました。

作業1029日目(2007年4月2日)晴れ  
本日の作業   
1.玄関タイル目地
2.床掃除・柿渋塗装(ちょっと)
   
 タイルの目地は黒の目地材が欲しかったのですがなんと25kg袋?との事。仕方なく、今回も白の目地材に墨を入れて着色しました。 タイルの表面がデコボコなので表面に付いた目地材の掃除が大変でした。 タイル貼りより時間が掛かりましたが。もう一度仕上げが必要か? これでやっと内装の作業が終り、床の養生を撤去しました。広いような狭いような・・・やっと出来たな〜とつくづく思います。 床には柿渋を塗って仕上げはニスとします。夕方から古いサッシを頂きにでかけたので柿渋塗りは途中で中止。 そうそう前の道を狸の兄弟?が追っかけっこしてました。 まるまる太った可愛い狸? 夢中になって気がついたら人間がいて驚いた?? 

作業1028日目(2007年4月1日)晴れ  
本日の作業 午後〜  
1.玄関タイル
  
   午後からの作業でしたが、床の塗装の前に玄関のタイルを貼っておきたいのです。時間的に苦しいかも知れませんが、いっちゃいましょう! 今回は合板3枚重ねとして、アクドメールを3回塗って、タイル用の接着剤でタイルを貼り付けます。 勿論下地は平らですし、サイズも考慮してあります。 今回は中央部分から両側に向かって貼ってみました。 目視中心の位置決めでしたが、きれいに出来ました。 目地はどうしよう??