home 奮闘記メニュー  問い合わせ

田舎暮らし「あいたん村」
     自給自足への道 2006年6月    2006年5月へ  2006年7月へ

 <2006年6月実施内容>
 1.畑の物置作成・柵・網張り完了
 2.事務所の建物解体開始     
 3.母屋西側の工房建物天井床の解体
 4.木工機械備品・材料の移動     
 5.草刈:数えきれません
 6.裏山の道造成・山土採取

作業832日目(2006年6月30日) 曇り    
本日の作業       
  
1.工房建物内部造作
2.道具その他移動
    
 今日で今年も半分終わりですね。あっと言う間ですが、結構大変でもありました。 事務所建物が本来はかなり進んでいるはずなんですが、大まかな計画の段階で機械や備品の保管場所とその移動日程など、余り考えておりませんでした。特に畑の物置と網は想定外だった作業で約2ヶ月予定が狂いました。これはこれで良かったと思っていますが、残り半年でどこまで事務所ができるでしょうか?今までの経験を生かして効率の良い構造と進め方をしたいと思います。 今日で移動はほぼ完了ですが、旧機械場の片付けが後1日かかるかな?

作業831日目(2006年6月29日) 晴    
本日の作業       
  
1.工房建物内造作
2.入口部分土入れ・板張り?
3.草刈
    
 工房はどこまで恒久でどこまでが暫定か?いまだにハッキリしない状態で進めてます。東側の壁を間中西に移動する時には東側はほとんど解体となります。屋根は全面的に補修するけど大勢に影響なし?北東の角にあるトイレは今回解体すべきだったかな? 西側は恒久的な作りこみでも大丈夫ですから、気合が入ります。 ルーターテーブルにはキャスターを付けてみました。 手押しカンナには集塵袋をつけました。これも試行錯誤の末に、ちょっとヒット? あっと言う間に狭くなってきましたが、天井が高い分上に広げるしか無いのです。棚を高くして保管スペースを確保したいのですが・・結局不要なもの?? 

作業830日目(2006年6月27日) 晴    
本日の作業       
  
1.工房建物 内部造作・道具移動
   
 いよいよ工房の内部造作開始です。現状の不具合を改善したいので考える時間が増えます。そういえば昔は工場の作業改善・工程改善が仕事だったんだから毎日こんな事してたんだな〜 結構好きな仕事なんで夢中になってしまいます・・・進める中で考えて次々にアイデアがわいてくるのが楽しいんです。昔頂いてあった先生の机?も入れました。 単純に機械と工具の保管場所ではなく創造を伴う工房にしたいと思います。 ぼっけー楽しい仕事です。 夕方には総社のZAさんが来村してくれました。50年も前の椅子の張替えをお願いしているです・・・久しぶりの田舎暮らし談義で楽しい時間でした!

作業829日目(2006年6月26日) 曇り・晴    
本日の作業       
  
1.工房建物扉
2.棚・機械移動
   
 これは恒久なのか暫定なのか?自分でもはっきり分かりません。 この建物は母屋と余りに接近しており、母屋の屋根の雨どいを取り付ける為に柱を少し削りこんであります。 最後には柱の位置を西に間中移動する予定なんですが・・・ 扉は高さを約400mm伸ばしたので開放感は倍増なんですが、ガラスはとても無理なので合板でふさいだので、今のところ効果なし? それでも今までの作業場からするとバツグンの環境と広さです。長尺物も気持ちよく加工ができそうです。そうそう、割れているガラスの部分はビニール張りなんです。台風が心配! 

作業828日目(2006年6月25日) 雨    
本日の作業       
  
1.工房建物敷居・扉
  
 梅雨らしいお天気で、少し涼しいのが助かります。 屋根の下の作業なので雨は大丈夫! 縁側だった部分は床板(事務所建物の内壁腰板)を貼ろうと思います。外したアスファルトルーフィングを敷いてその上に敷居を固定しました。 まだ暫定仕様です・・ ガラス戸はなるべく開放感を出す為に縦寸法を約30cm伸ばす事にしました。 (ちょっと強度が心配)  敷居にレール取り付け、ガラス戸の滑車交換と改造を開始しました。 夕方に西田君来村、7月末のチェンソーアート岡山大会にあいたん村仲間で出店??

作業827日目(2006年6月24日) 晴    
本日の作業 午後から      
  
1.工房建物、土間整地
  
 午後からの作業でした。雨かな?とあきらめていたお天気が、ギラギラ太陽が〜?やはり空梅雨か??一番暑い時に村に到着。 いきなり作業開始したのですが、あまりの暑さにグロッキー?このところ肉体労働が続くので無理せずに少し昼寝・・・すずしい風で目が覚めると4時。このくらいの時間から日暮れまでが労働タイムなんだよね〜 先日の雨で少し濡れてしまったセメントを真砂土に混ぜてジョロで水をかけながらプレートで固めました。 はたしてどうなることやら・・・  

作業826日目(2006年6月23日) 曇り    
本日の作業      
  
1.工房建物解体その2
2.真砂土入れ
    
 昨日の雨量は半端ではなく?水路に入れた網に草が詰まり、池に溢れた水が流れ出し、ものすごい状態だった様です?水草が全部池から出ているのです・・・鶏も怖かったでしょうね。 雨対策をもっとしっかりしないといけません。 大いに反省!です。 工房建物は座板をはがして、垂木、大引き、敷居に縁側の解体と進み、床下のゴミ片付け後、束石を移動して防水シートを敷いてから真砂土を入れました。 ユンボは建物破壊が怖いので久しぶりの手作業です。 むし暑くて、全身汗だく、二度も着替えたのは今年初めてです。 この気温だと長時間の肉体労働は無理な年齢?

作業825日目(2006年6月21日) 晴    
本日の作業      
  
1.工房建物解体その1
2.事務所建物内壁腰板解体
3.加工場整理
    
 暑い日が続きます。局地的な大雨も原因は太平洋の温度上昇? 地球が怒ってる?? 事務所の建物解体を進めたいのですが、これ以上は北側の加工場を移動しないと出来ません。そこで更に北側のお風呂場跡などに移動を開始したのですが、中途半端な移動も長くはもちません、すぐに次の移動が必要ですし、解体効率もとっても悪いのです。そこで、母屋の西側にある将来の工房を解体して、ここに加工場を全て移動する事にしました。 中のゴミと荷物を移動し、天井から畳までの撤去が完了です。 壊すのは簡単ですが後始末はその何倍も大変です。 久しぶりの汗まみれ、埃まみれの肉体労働は大変です。シャワー必須か?? と言う事は水処理設備が・・・・

作業824日目(2006年6月19日) 晴    
本日の作業      
  
1.母屋和室片付け
   
 真夏日?でした。 30度は軽くオーバーしていたんじゃないかと思います。 外の仕事は降参状態ですので、大きなゴミを処理場まで運んでお昼になりました。大切な来客もある事だし、この際徹底的に片付けましょう。完全に物置と化している奥の間をきっちり整理、整頓し、昨日知人から頂いた竹の敷物を敷いたのですが、これがとっても良い感じなんです。このまま洋間にしちゃおうかな? 更に張替えをお願いしている椅子があるんです・・・床に座るのは余りに無理がありますので和の洋間にしましょうか?

作業823日目(2006年6月17日) 曇り・雨    
本日の作業      
  
1.事務所建物の天井・床撤去
2.壁・柱撤去
    
 まずは天井の解体ですが、人間より高いところにあるので、かなり危険な作業です。 ここはユンボ登場ですね。爪が天井裏に入るギリギリの状態。少し間違うと梁や桁や柱を壊しそうです? 大まかにユンボで解体して細かい分はやはり手作業になります。 床を剥がして驚きました。ここは昔、長屋で南側は牛小屋だったんでしょうね。土塀と板張りで下には大きな穴が開いてます。これを埋めるのに土が沢山必要です。壁土はそのまま穴の中へ・・・吉原君、早く来ないと壁土がなくなっちゃうぞ〜?

作業822日目(2006年6月16日) 晴    
本日の作業      
  
1.事務所建物解体その4
2.事務所建物内部の不要物撤去
3.西側の工房建物内整理
   
 暑い!日に日に暑くなります。 今日は30度超えた? まだ風は涼しいので動けますが、汗はしっかり出ますね。 気持ちよいと思えば気持ちよいのですが・・・ 事務所建物はカーペット中心に内部の不要物を撤去。と言っても西側の建物内に移しただけ。移すと言っても西側の建物の中を片付けるのが大変でした。又も、いらないものをあっちこっちに運びまわって無駄な労力を使うんでしょうか?早く処理場に持って行こっ! 新しい建物の姿を明確にしないといけません。 今回は簡単な図面が必要か? 夕方に久世からOさんご夫婦が久しぶりに来村してくれました。 冷たいアイスで一息つけました。 ご馳走様。

作業821日目(2006年6月15日) 雨    
本日の作業 〜午後3時     
  
1.暴風雨対策
2.事務所建物不要物撤去・解体その3
    
 昨晩からの暴風雨でシートは外れて、鶏小屋もビショビショ状態こんなに風が強いんならもっとしっかり対策しとけば良かった! 反省しつつ良く見ると、アルミのハシゴ(耕運機等の運搬などに使うもの)が倒れて車のフェンダーがペコッ! ガーン!! 大したキズではないのですが・・・結構なへこみでもあり・・・・当分そこは見ないようにしましょう。 雨対策を簡単に実施。外の作業は断念。 作業場から事務所建物への通路を確保して不要物撤去の撤去です。カーペット貼りの床ですが、毎年重ねたんじゃないかと思うほどの枚数をクギ止めしてありました。カビの臭いと湿気と暑さで参りました。 

作業820日目(2006年6月14日) 晴    
本日の作業     
  
1.草刈
2.畑周囲の土入れ
3.事務所建物解体その2
    
 暑い一日でした。日に日に暑くなってゆきますね。 ついに本日の夜から雨が降り出すとの事。梅雨入り前の準備にU字溝周辺に山土を入れておきました。 午後からついに事務所建物解体を本格的に開始しました。細かい部分は手作業で実施して、張り出しの屋根は危ないのでユンボでつぶしました。 トタンは木材と分離して、たたんで処理センターに持ってゆきます。(ユンボでここまで出来るようになりました〜) 合板中心のリフォーム部分は分解すると本当のゴミが沢山出ます。残りは土壁ですから、大丈夫! ユンボ作業が結構できそうなので効率良く進みそうです。

作業819日目(2006年6月13日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑の柵周囲の土壌改良・山道整備
    
 さて、いよいよ事務所の建物解体開始と思ったのですが、畑のU字溝周りで水はけが悪く、グニュグニュになっている場所があります。 (田んぼの土を出さずに穴を掘って埋めた所は間違いなくそうなります。)これで梅雨になったら沼になりそうなので、一度掘り返して石を沢山入れ少しずつ固めて、山土と入れ替えます。初めからやっておけば良かった部分ですね。 結局田んぼの土が山になりました。 これは腐葉土と混ぜて畑にいれたいと思います。 山土を取る為に裏山の道の整備に燃えました。 暑い一日でしたが、これで本当に畑周りは完了にします。 そうそう、ジャガイモが採れました。 少し小さいけど植えてもらった八王子の小林さん!少しですが送りますね。

作業818日目(2006年6月12日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑の柵、網張りの仕上げ
    
 今日は、いつもと時間帯を少し変えてみました。早めにあいたん村にに到着、昼までしっかり働いて長めの休憩とちょっとのお昼寝タイムをとります。これからもっと暑くなって体調を崩さない為にも・・・本物のハンモック欲しい?  いつもよりしっかり働けた?様な気もしますが、実働時間は大して変わりません。 それでも、畑の柵が完成です。 鶏も広い畑で放し飼い?新しい環境に慣れるのもあっと言う間で、気がつけばジャガイモが顔を出しています? 収穫までは場所を限定しましょう。 朝着いたら、お米を食べに来たすずめが網の中に沢山いました。 この際、野鳥園にするか? 

作業817日目(2006年6月11日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑の柵,天井網張りその2
    
 とても良いお天気で、暑いんですが気持ちの良い一日でした。 今日も助っ人参上、ありがたや! 日暮れ前にはネット張りがほぼ完了。 明日からやっと鶏が放せます。 砂場や池を作ってあげたいと思いますが・・ 細かい部分の隙間がまだ沢山ありますので、本当の完成までにはもう少し時間がかかります。 総社からおお手伝いに駆けつけてくれた彼女は自然を愛する素敵なお嬢さん。世の中の男性は見る目が無い! なんとお土産にお雪poloのパン。禁断症状が出ていた鳥越は久しぶりのお雪パンに感激! 充実した一日でした。 ありがとう! 

作業816日目(2006年6月10日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑の柵、天井の網張り
    
 柵の天井部分は果樹などに使う風除けネットにしました。 畑の中央に単管を1本立て、そこから四方に単管を渡しました。ネットは巻きの中心に棒を入れて、両端を支え、単管をガイドに引っ張る事で簡単に広がりますが隣の網と紐で編みこんで固定するのが、なかなか時間の掛かる仕事です。特に上を向いての作業は腕が疲れます。 上部は空色なんですが、結構圧迫感があります。近所の人が「何を始めたんじゃ?」と、見に来ます。 ここまでしたら、桃や葡萄などの果樹を作らない訳には行かないか・・?

作業815日目(2006年6月9日) 曇り・雨    
本日の作業     
  
1.畑の柵入口扉取付
2.柵の隙間ふさぎ
3.雨水切り替え装置試作
    
 浴室の扉は真っ白で少し目立ちすぎですが軽くて水に強いので最適かもしれません? 全開でも幅が70cmしか無いので枠ごと全体を開閉可能にしました。 細かい部分に隙間が沢山あります。すずめが入れない程度にはネットで隙間をふさごうと思います。 蜜蜂には入って欲しいのですが、モンシロチョウには入って欲しくない?? 勝手な人間です。 雨水のタンクを設置したいのですが、雨が降り出した直後の汚れた水をタンクに入れない為の自動切り替え装置を試作して、仮設置です。切り替わるタイミングの設定は実際に繰り返し試してみるしかなさそうです。 材料は基本的に全て廃材利用。 材料は雨どい寄せマス、雨どい筒、ペットボトル、スポンジ、針金(太いのと細いの)以上です。

作業814日目(2006年6月8日) 晴・雨    
本日の作業     
  
1.トラック車庫整備
2.畑の柵外周処理
3.畑の入口扉作成
  
 いよいよ梅雨になりそうです。トラックの車庫を整備して、入れてみました。雨の間は少しお休みさせてあげます。頭が少し出るのですがフロントに付いた虫が雨で取れれば幸い? 最終的にはしっかりした車庫が必要ですね。本来は温室にする場所だったんです。 その為に仕入れたブロックが沢山余ったので、保管場所を兼ねてネット外側とU字溝の間にアスファルトルーフィングを敷いて、その押さえにしました。(雑草対策) 畑の入口は昔頂いたユニットバスの扉を流用します?? これがなかなか面白そうであり、ミスマッチでもあり? 請うご期待!

作業813日目(2006年6月7日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑柵の二段目、妨獣ネット?設置
2.農機具整理
3.散水ポンプ修理
    
 今日も朝から良いお天気で、少しは降れば良いのに・・なんて勝手なことを言ってます。 午後から助っ人登場! 少し陽がかげって涼しくなってから本気で動きます。夕方7時まで手伝ってもらって、金網の上のネットを張りました。 残念ながらネットが少し不足なんですが、構想通りにほぼ完了です。 今年も夕方の散水が日課になりそうです。池の水を利用した散水ポンプを修理して使える様にしました。 倉庫の裏手に農機具の鍬等の整理場所を作成。 これで少しは片付くのでしょうか? 本当に田舎暮らしはあれもこれもやる事が多くて、めまぐるしいのです。 でも充実感があって、達成感があって、楽しい!!

作業812日目(2006年6月5日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑周囲の金網設置その2
2.ペグ作成・金網固定
    
 昨日の続きで、北東部の金網を設置しました。 1巻(30m)を使い切って少し足りません。 金網の上部は角材と平板で挟みこみ固定。下の地表との固定はペグを使います。 これも市販は高いので35円のものを最小限(15本ほど)購入。 細かい部分は針金を切断して自作しました。 ♯8番線でなんとか・・10番だと少し細すぎるかも? 網の外、側溝までのスペースは雑草対策にアスファルトルーフィングを敷いてブロックで押えたいと思いますが、原料が石油ですから、有害物質が流れ出るかな?? 

作業811日目(2006年6月4日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑周囲の金網設置
2.ズッキーニ苗植え
    
 ついに、畑の柵に金網が付きます。 総社市から素敵な女性がお手伝いに来てくれました。自給自足を目指す、農業大好き! いまどき珍しい?貴重な女性です。 午後からだったのですが、お陰さまで仕事もはかどりました。本当にありがとう。 お土産にいただいたズッキーニの苗を植える為に、こまめに振り回されながら・・(失礼) 畑を耕していただいたり、網固定用の材料加工や塗装のお手伝いをしていただきました。 又、来てね。

作業810日目(2006年6月3日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑周囲の側溝設置その4
2.畑南側のあぜ改良
   
 U字溝を1本買い足し、なんとかU字溝の設置が完了しました。 山土で埋めて、側溝に向けて若干の勾配を付けU字溝の縁をプレートで固めましたが、雨降って地固まるのを待つしかありません。晴天が続くとさらさらで土埃が凄いし、雨が多いとグチャグチャになるし・・・土は元来そう言うものでしょうね。 昔の開拓地で赤土が10cm以上も土埃となって雪の様に靴が沈んだのを思い出します。 畑の南側は水田構造なので、高いあぜがあります。これを半分削って水はけ対策をしました。 つぎは網の設置。

 

作業809日目(2006年6月2日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑周囲側溝設置その3
   
 U字溝の設置東側です。 ここは素掘りの溝があったんですが、勾配もいい加減だった為、途中に水溜りが出来て、グニュグニュ状態、なんとか乾いたものの足が埋まります。部分的には土を埋め、柔らかい部分には石を入れて、U字溝の溝は結局掘り直し。 最後のU字溝を使って気がつきました。1個足りないのです!最近、ポリカーボや壁用のトタンに続いてU字溝も数違い。 ダメですな〜 そうそう、いつも借りている軽トラがあまりに綺麗なので借りるのが心苦しく、ついに中古軽トラの購入を決意しました。 その車が明日から使えるんです。ルンルン?? これで毎日軽トラ三昧?!

作業808日目(2006年6月1日) 晴    
本日の作業     
  
1.畑周囲の側溝設置その2
    
 暑い〜! 風はまだまだ気持ちよいのですが、とにかく気温が高いのと、太陽がギラギラ照りますので、汗が噴出します。 いよいよ夏だな〜? こんな時に肉体労働しなくても・・・・トホホ。 昨日設置した西側のマスの位置がどうしても気に入らず、朝からU字溝を切断して位置を変更しました。 本日は西側の6本を設置して、土を戻して整地まで。 とても広くなった感じでスッキリしました。 手には久しぶりにマメができてます。 残るは東側のみ。