home 奮闘記メニュー  問い合わせ

田舎暮らし「あいたん村」
     自給自足への道 2006年3月  2006年2月へ  2006年4月へ

 今月の作業
1.囲炉裏の間・玄関奥の床貼り
2.小林夫妻来村
3.庭の排水溝設置
4.物置内部整理

作業762日目(2006年3月31日)晴  
本日の作業    
  
1.倉庫一階の整理
    
 ついに3月最終日。三寒四温の最後の寒か?天気は良いのだがとても寒い。 久しぶりに埃まみれの肉体労働が続きます。 年とると肉体の回復が遅いので連続作業で徐々に体力が弱くなって行くのが分かるのです?それでも倉庫西側の二階と一階の整理整頓がほぼ完了です。 倉庫東側の荷物を移動を開始したのですが、ゴミも含めてメチャクチャな世界。 これを片付けるのには数日が必要です。 ゴホッ!

作業761日目(2006年3月30日)雨(みぞれ)  
本日の作業    
  
1.倉庫二階の階段(作り直し)
2.倉庫二階の掃除・床貼り
3.倉庫一階の整理
     
 カメラを置いてきてしまいましたので写真が遅れます。 もうすぐ3月も終わりなのに朝から雪がまっています。 昨日の続きでみんな外に放り出してと思っていたのですが無理ですね?・・・ ところがあいたん村に着くとなんと晴れるんです。 早速、外に放り出したのは良いのですが・・・・雲行きが怪しいと思ったら、やっぱり降ってきました。 結局外に出したりしまったりしながら、倉庫二階への階段がなんとか完成。昨日の位置を全面変更しガッチリ?作りなおしました。暫定なのか恒久なのか?中途半端な作業が一番無駄ですね。 二階の保管スペースを少しでも増やしたいのですが、長尺の柱などの出し入れが厄介になりますので吹き抜け部分を効果的に作らないといけません。。 

作業760日目(2006年3月29日)晴 寒い?  
本日の作業    
  
1.薪置き場作成
2.倉庫北側の雨どい修理
3.倉庫内整理(二階階段取付)
    
 久しぶりにあいたん村に没頭?です。 正面東側の建物修理に取り掛かりたいのですが、その為には中にある荷物を移動したいのです。その荷物は倉庫東側に移したいのですが、そのこある荷物を更に倉庫西側に移動しないといけません。と言う事は倉庫西側を徹底的に整理し、中二階部分もしかkり使える様にする必要があります。昨年の台風対策のシートもそのままになっていますので、これを外して・・まずは焚き物を出したいのですがその置き場所を作る必要があります。 場所を決めて上を見ると雨どいがありません。 まずは雨どいを直しましょう。 んん〜先は長い! 

作業759日目(2006年3月25日)晴 暑い!  
本日の作業    
  
1.U字溝仕上
2.庭の勾配全体調整・整地
3.雨どい修理(暫定)
    
 この際だから庭の整備をしっかりしちゃいましょう。まずは山のユンボを下ろしたいのですが、削った土を移動しながら自分の通る道を作らないと下りられません。 時々はエンジンをかけているのですが、じっくり動かすのは久しぶりです。(塗装もしないと・・) 庭の邪魔なものを移動し、全体の勾配を調整、部分的にまさ土を入れました。 物置の雨どいもU字溝まで暫定ですが接続してこれで梅雨も怖くありません。 本当はもっと早くやっておくべき作業だったと思います。 東京のK夫妻のお陰で一気に綺麗に広く平らになりました。来週早々に大切なお客さんがみえるので、貴重なチーズでラクロスではなくラクレットを頂こうと思います。  

作業758日目(2006年3月24日)晴 暑い!  
本日の作業    
  
1.U字溝マス接続分固定
2.排水部分の処理
3.庭土の移動
    
 久しぶりの良い天気・・良すぎて暑い暑い! K様のお陰でU字溝設置が出来たので、後は一人でも大丈夫! U字溝両側の穴に土を戻して、固め、無駄な土を庭の低いところに移動して全体の勾配を少し修正しましたが、ユンボが必要か? in側はマスから75φのエンビパイプにて立上げ、雨どいパイフと異径ジョイントにてつなぎました。 マスとパイプ及びU字溝をモルタルで固定して、U字溝の先端と石垣のつなぎ部分をモルタル処理。 なんとか形になりました。(雨どいが土にもぐる部分が若干不自然か??)

作業757日目(2006年3月23日)晴れ・一時雨   
本日の作業    
  
1.U字溝の穴掘り・設置
2.シャモ料理?
    
 なんとかお天気も良くなり、U字溝の設置に燃えていたのですが、午前中別件の用事にて、穴掘りはKさんにお任せ状態。 焦りながらもあいたん村到着は午後の1時過ぎ。朝から腹ペコ状態にもかかわらず、穴は見事に掘りあがっておりました。 本当に有難う! 久しぶりのバーベキューはこれもお願いしておいた特別のお肉?!(確かに旨いのです・・・) 夕方まで手伝っていただき、U字溝の設置がほぼ完了です。 また、2年後の再開を約束して・・・本当に楽しい時間と美味しいお酒とお手伝いありがとう!!

作業756日目(2006年3月22日)くもり・雨   
本日の作業    
  
1.畑耕して、ジャガイモ種芋植付。
2.庭の排水溝 部材買出し
   
 東京のKさんに畑をお願いし、U字溝とグレーチングそしてマスを購入しました。 午後から本格的な雨になり、作業は中断。 閑谷学校〜てんしんラーメン〜鵜飼谷温泉で垢を落して、3年前のお約束の料理ラクレット(チーズとジャガイモの見事な融合)をいただきました。 この料理専用機材と200v変換機まで持参いただき、感謝感激のひとときです。 腹いっぱい!で運動不足=デブ?! 

作業755日目(2006年3月21日)曇り   
本日の作業    
  
1.遠方より知人来る
  
 東京の知人が3年前の約束どおり来てくれました。 今年は鳥取での野暮用?を済ませて北から岡山入りでした。 新鮮な海老や珍しいお酒などたっぷりいただき、久しぶりにゆっくり飲みました。 美味しいお酒と楽しいおしゃべりで少し(かなり)飲みすぎたか? 気がつけば一升瓶が空に・・・・ 年を考えんといけん!

作業754日目(2006年3月16日)雨   
本日の作業    
  
1.台所東側 床張り・塗装
   
 やっと材料も揃って、最後の床張りができました。 床板はギリギリでなんとか足りましたが、1坪分は別の材料でごまかしたので、結局1坪分足りなかったと言う事です。計画の甘さに反省! 外は雨降りですが、柿渋を塗りました。本当はカラッと晴れている時の方が良いのでしょうね? 二度塗って磨き、蜜蝋で仕上げますが、この作業は晴れた日にします。 この頃、インターネットにつながらない不具合が頻発してます。  

作業753日目(2006年3月14日)晴   
本日の作業    
  
1.照明設置・配線
2.幅木作成設置
    
 寒の戻り?でしょうか雪がまってます。 囲炉裏に火が入り、ストーブをつけるとすぐに?暖かくなります。朝、立ち寄ったホームセンターで前から欲しかった照明が現品処分にて割引後更に3割引?・・買わないわけに行きません。梱包材も無いので組み立てた状態で運び、即取り付けました。 先日の配線確認は電球が悪かっただけでした。 裸電球を梁に取付け、コタツの格子枠に麻布を貼ったもので間接照明にします。玄関東側の天井にはオークションで買った500円(送料の方が高い)の和風照明を設置。スイッチは柱まで延長することになり結局、むき出しとなりました。

作業752日目(2006年3月12日)雨   
本日の作業    
  
1.台所東側床張り準備
2.階段タンスの上部階段取付
3.階段上部の照明取付
 
 朝から冷たい雨です。 台所東側の床張りです。ここは朝鮮張りにします。ギリギリの材料を先に選別して何とか足りる事を確認し、根太加工と取付、床板加工までがほぼ完了。 階段タンスの位置を決めてタンス上部の足りない部分に前回外した階段を取り付けました。 勿論これはプロトタイプですが・・・  階段を上りきった所に照明をつけたのですが、なぜか点灯しません? 配線ミス??  残念ながら原因解明まで出来ませんでした。 今夜は眠れそうにありません。 

作業751日目(2006年3月11日)晴(春〜)   
本日の作業    
  
1.囲炉裏の間 ペーパーがけ・柿渋塗り
2.台所東側床張り準備
   
 久しぶり〜のあさからあいたん村作業です。 すっかり春の陽気にて汗ばむ感じ!が逆に気持ち悪い? これからどんどん暑くなると思うとちょっと心配?? でも、EM菌は元気になってきてます。  しまんとこから頂いた柿渋を床に塗りました。 これは今までのものより色も濃くて扱いやすい感じ。 二度塗りしたので完全に乾いてからもう一度表面仕上げして、蜜蝋ワックス(これもしまんとこで情報入手)を塗る予定です。 午後にちょっとしたアクシデント発生。 なんとか片付いたけど作業が止まってしまいました。

作業750日目(2006年3月10日)雨〜晴   
本日の作業    
  
1.雪polo 訪問
2.鯉運搬〜うま煮
    
 このところ、本業?が忙しくて あいたん村が遅れています。このままでは3月末完成が厳しい! 朝から鯉をいただきに旧勝山町まで・・・このところ毎日200kmコース? ガソリン安くならないかな〜 途中しまん宅で昼食をいただきました。 4月6日いよいよ雪polo開店です!その準備に大忙しですが、とても楽しそう。1年間頑張ってきたひとつの集大成。 陰ながら応援してます!  あいたん村到着は午後2時半、早速、「うま煮」開始! 今回は、本当にまな板の鯉でしたが・・・ 失敗談?は奮闘記にて。

作業749日目(2006年3月6日)晴   
本日の作業    
  
1.玄関奥の床張り
 
 古材はとても良い雰囲気を持っていますが、加工も施工も大変です。 均一でない厚さや変形に合わせて相手の加工が必要です。 余りに大きくて自動カンナでの加工も出来ません。 なんとか4枚を貼ってもう少し足りない部分を桜の12mm厚(古材)にしようかと、途中まで加工したのですが、余りにミスマッチなので結局杉の30mm厚を薄く削って使いました。 ついに朝鮮張りの床が約1坪残るだけとなりました。

作業748日目(2006年3月4日)晴   
本日の作業    
  
1.玄関奥の床張り
    
 ついに「ふきのとう」ゲットです。 いつもの場所ですが、今年は2週間ほど遅いでしょうか? 早速てんぷらで頂きました。 春の香りは本当にウキウキしますね〜! 久しぶりの作業は、玄関奥の床張り開始。 ここも全部朝鮮張りの予定でしたが、材料不足と少し変化も欲しくなり残っていた大きな一枚板をそのまま使う事にしました。 材質は松ですが、古い家の天井板をいただいたもの、厚さが25mmもあり、450mm×2000mmの一枚板です。 4枚しかありませんが、やっぱり古材のなんとも言えない色と質感を生かして使うのがベストですね。 ここまでやって来てつくづく思います。 

作業747日目(2006年3月2日)晴   
本日の作業  午後から  
  
1.畑の猪避け囲い
      
 今年はうちの畑には猪が来ないな〜 美味しいものが無いんだろうか?近くの土手もメチャメチャなのにどうして・・と思っていたら、畑がメチャメチャになってました。 考えてみれば当然の事です。 被害に合わないと行動ができないのはやはり「怠け者」? せっかく植えた作物を荒らされると本当に腹が立ちます。 芋を植えなくて良かった?? トイレ裏の畑は作物よりもトレンチにダメージがあると大変です。 何はともあれ、対策が出来たのは、不幸中の幸い。 これでひと安心!

最新版以前のレポートは奮闘記左下メニューの「あいたん村」
  にて対象年月を選んでください。