田舎暮らし奮闘記 アイターンホーム 2005年Ver            

 home 戻る  問い合わせ  2004年奮闘記へ  2006年奮闘記へ

<ご挨拶>
開業5年目に突入です。「あいたん村」に着手して2年が経過、自力での古民家修復は少し視野を広げてパーマカルチャー?的な発想に移行しつつあります。
  
 

第2回チェ-ンソーアート岡山大会2005 最終日  8月14日
 世の中はお盆+夏休みでどこへ行っても人々々・・ ノースビレッジも家族連れでにぎやかです。そんな中、芝生広場ではチェンソーアートの最終日。猛暑なんぞなんのその。 いい音といい香り。そして熱気ムンムン!気迫ピリリッ! 3日間、12時間をかけたメインカービングも完成してオークション開始。 夕立のせいか、少し勢いがありません? そして表彰式となりました。 西田旦那が準優勝、プロ那須さんや林さんを抑えて・・・栗田さんに続く2位入賞!!スッゲー!!オメデトウ!!! 龍のシャルウィーダンス?
         

第2回チェ-ンソーアート岡山大会2005 開催  8月12日
 夏は毎日忙しい(楽しい)のです。 今日から3日間、ノースビレッジにて第二回チェンソーアート岡山大会が始まりました。ご存知西田夫妻は選手として参加するのは勿論、事務局としても大活躍。 本来ならみんなでお手伝いしながら観戦したかったのですが、ここにきて故障者続出? とてもお手伝いまでは無理な状況です。 私もお医者様の御世話になった後、会場へ・・・ むし暑い中ですが、気持ちの良いエンジン音と共にチェンソーが生き物のように丸太を削ります。 栗田さんはいつ見ても格好イイ!! 西田夫妻もキマッテル!!
    
 最終日は朝からじっくり観戦予定で〜す。

しまん夫妻 石窯火入れ式  8月11日
 ついに石窯で、始めてのパン焼き。 本格的に火入れをし、温度を十分上げてから中を空にして パン生地をいれます。 みんなでお祝いのつもりで集まりましたが、感心するばかりで、お清めやら祈願は完全に忘れてしまっていたのです。 午後から集まって気が付いたらあたりは真っ暗でした。 楽しい時間を有難う! きっとすばらしいパンが焼けると確信しました。
   

しまん夫妻 あいたん村へようこそ。  6月2日
 しまん夫妻が約一年ぶりにあいたん村に来てくれました。 岡山に移住して約2ヶ月、約16畳の物置を自力でパン工房に改造中です。超肉体労働な土間コンクリート打ちが終了し一息ついたところで遊びに来てくれました。しかし若いって凄いですね。そのバイタリティに驚きます。  大量の耐火レンガも届いて石窯つくり開始?とっても興味があります。 まだ2ヶ月なのに旦那さんは消防、奥さんは婦人会の仲間に入り今月11日の蛍祭りで町内会デビュー?だそうです。 頑張ってください! 詳細は楽しい仲間レポートにて
 

記念の植樹 ありがとうございます。  4月26日
 リズさんご夫婦が二人の記念日に植樹をしたい。 いつの日か(来年から?)あいたん村で花見ができたら良いね〜 と言う事で、桜の苗木を3本もいただきました。 早速場所を決め、心を込めて、植樹完了です。 早く花咲け桜の木♪〜 一生懸命育てますね。 来年は絶対ここで花見しましょうね! 掘りたての筍はそのままホイルで包んで丸焼き・・・これが美味しいんです。 
     

たらの芽収穫  4月17日
 ついにたらの芽収穫時期になりました。 例年通りなら少し遅いかも知れません。 ここ数日間はソワソワしていたのですが、裏山のたらの芽が食べごろになったので「行かにゃ〜いけま〜」 なんともこの時期にしてはうだるような暑さの中をフル装備にて出かけたのですが、今年は少し遅れている様子です。 それでも、たっぷり収穫できました。それにしても山が年々荒れて行くのは残念な事です。 このタイミングであいたん村に来た人はたらの芽てんぷらを「たる程」食せるかも?
 

 桜満開! ついに花見だ〜  4月13日
 毎年、やるぞ〜と思いながら桜の時期に合わせてみんなが集まるのは至難の業? 今年はいろんなお祝いなどが重なり、是が非でもやりたかったのです。 不思議な事にみんなの都合がいっぱつでOK! 結婚祝いやら歓迎会やら・・みんな兼ねちゃいますが、とにかく桜をみながらのバーベキューで〜す。 リズさんのお陰でとっても素敵な場所がゲットできました。 みんな少しずつ手料理などを持ち寄って ワイワイガヤガヤ! 阪神?フィーバー!! そういえば大阪出身者が多いんだ〜 久しぶりに思いっきり飲んで騒いで、楽しい時間となりました。 
    

    

 第二回作品展 西田夫妻 4月11日
 チェンソーアートの作品展が始まりました〜との連絡を頂いていたのです。 ちょうど旧久米南町の図書館の近くを通りましたので、早速のぞいてみました。 なかなかセンス良く展示されており、腕を上げましたね〜 季節も良くなってきたし、そろそろ私も次の作品に挑戦しようかな。 展示会の会場にはアンケート用紙も置かれて誰でも作品は勿論、チェンソーアートそのものに近づける空間になってます。
 

  オレゴンよりシュウとセラ 3月5日
 ず〜と長い事外国暮らしされていた日本男児がオレゴンで最愛の人とめぐり合い、祖国日本で田舎暮らしを始めます。私はラストサムライ?を思い浮かべてしまいましたが・・・久しぶりのトンチンカン英語が飛び交う中、ついにあいたん村も「ぐろーばる」じゃが〜 翻訳の本業を持ち、自給自足を目指します。 春からの連載レポート開始! 又、素敵な仲間が増えます。 生きた英語習得のチャンス?!
  

今年も春!「ふきのとう」 2月18日
 昨年は確か2月15日だったと思うんですが・・・そろそろ出ているはずの「ふきのとう」を収穫に寄り道すると、あるある! ここは本当に沢山あるのです。 まだ出始めだから暫くは楽しめます。 ふき味噌とてんぷら。特にふき味噌はおかゆに最適! 
  

福力荒神社 マムシ避け 2月11日
 毎年恒例のマムシ避けの砂を買ってきました。 ブリ市の雰囲気とは又、違った楽しみがありますが、とにかく高い!おでんひとつがなんと200円也! それでも、この雰囲気の中でいただく、日本酒や、おでんってどうしてこんなに美味しいの?
 

初めての北房町 ブリ市 2月6日
 この時は町の人口が10倍にも膨れるとの事、噂のブリ市。 リズさんより情報をいただいたお陰で早めに現地到着し、スムーズに駐車できました。 すごい活気とぶりの値段にもビックリ! ぶり雑煮は500円もするのに予定時間前より飛ぶように売れておりました。ぶり市許可伝達式は庄屋に扮した芸人さん?のオトボケぶりに笑い転げて・・・久しぶりにお祭り気分を満喫しました。 少なくても私が経験したお祭りの中では最高と言えるお祭りです。 毎年の行事に加えましょう?
    

少し贅沢に初詣 1月7日
恒例になりました最上稲荷に初詣。明日(8日)から世間様は三連休・・となれば多分最上稲荷も混雑するのは確実、程よい混み具合が好きなんです。 本日しかチャンスは無いかも? お天気も良さそうだし、なんと言っても明日から寒波が訪れるらしい。 あまり閑散としちゃうのも寂しいし・・結局、今日は初詣に行きたい!と言う事でした。 相変わらず駐車場は1000円。 安いのか高いのか? 参道入口に近づくと800円になるのは何故? 参道もまだまだ活気が残っていて、いい感じです。 商売繁盛のご祈祷と全てのお稲荷さんにお線香をあげて・・・今年は少しリッチ?に健康センターでお年寄りのお仲間に加えていただき身も心もリフレッシュ〜! さ〜今年も頑張りましょう!!

    

年の初めはカラオケパーティ? 1月2日
珍しい大雪、それも年末に降るのは何十年ぶり?との事。 C町の、とある山の中に1軒の暖かいおうちがありましたとさ。カラオケ大好きなお友達のところへLDなんぞお土産に出かけてゆきました。 途中思ったより凄い雪でビックリしましたが、四駆の威力はなかなかのもの。 それにしてもサラサラのパウダースノーには驚きです。スキー持ってくりゃよかったか? 樹氷?とも言えそうな氷の芸術に感激しながら、飲めや歌えや! 正月から思いっきり声出して・・・今年も元気に楽しく行きましょう〜ね!