岡山県津山市の脳神経外科クリニック、角田脳神経外科です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0868-23-0262

〒708-0052 岡山県津山市田町85

治療方針policy&FAQ

治療方針

方針イメージ

急性期脳梗塞、脳出血の治療から脳梗塞慢性期のリハビリテーション、脳卒中に関与する総合内科治療を積極的に実施しています。脳卒中は早期診断だけでなく、その予防も重要です。院内に併設するMRI、CT、エコー装置を用いて適切な検査・診断・治療が可能となっています。

治療の流れについて

  1. 初診

    検診を行います。
  2. 問診

    現在の症状、治療に対してのご希望などをお伺いします。
  3. CT、MRI、エコー、採血など

    早期の診断、発症前の診断を積極的に行います。
  4. 治療計画

    脳卒中ハイリスク、高血圧、糖尿病を合併する患者さんの適切な治療アドバイスを行います。
  5. 治療

    内科的な治療や容易な外科治療を施行します。もし、困難な外科治療が必要な場合は岡山大学をはじめとして高度医療センターにご紹介します。
  6. 治療経過の確認

    治療の経過を確認し、最適な治療が行えているかを判断し、患者さんと健康状態の共有を図っていきます。

FAQ よくあるお問い合わせ

MRI検査とは何ですか?

MRIとは核磁気共鳴画像法 magnetic resonance imaging の略です。MRI検査は核磁気共鳴現象を用いて臓器の情報を画像化する方法です。簡単に言うと磁石を用いて体の中を観察する検査で、放射線を用いませんし、痛くもありません。磁石を用いるので体内に金属のある患者さんは撮影できません。


CT検査とMRI検査は何が違うのですか?

CT検査はX線を用いて行うX線CTを一般的に意味し、コンピューター断層撮影と呼びます。MRIが磁石で検査するのに対してCT検査はX線という放射線を用いて臓器の画像化を行います。CT検査は検査時間が短く、骨や石灰化が適切に描出されます。また、造影剤を用いることで血管撮影(CTA)を行ったりすることができます。


Tsunoda Clinic角田脳神経外科

〒708-0052
岡山県津山市田町85
TEL 0868-23-0262
FAX 0868-23-0269