運営日誌
つまりは、管理人KANの不定期日記です。
不定期なのは、交替制勤務で毎日家にいないから。それと、ネタが毎日あるとは限らないから(笑)
6月27日(金)
退屈の虫が騒ぎ始めた。正確には「あーどこか行きたいな〜」という放浪癖が、だが。
ここしばらく旅行にも行ってない。またそろそろ旅に出たいなと考え、来月の中頃を予定して旅に出る決意をしました。時間も取れるし、資金も何とかなるしね。
行き先は九州に決定。福岡、長崎に行くのが確定してるだけで、詳しいことは何一つ決めていないけど。さて、どこを回ろうかね……
6月25日(水)
いつもの通り起床して、着替えて出勤。
到着し、職場の同僚と顔を合わせた時の相手の一言。
同僚「KAN君、今日、日勤かな?」
KAN「へ……?」
勤務表を見てみれば、今日の私は休みになっていた。
KAN「じーざす……(汗)」
同僚「これで何回目だったっけ、勤務じゃないのに間違えて出勤してきたのって?」
KAN「えー、っと……今の課に来てからは、多分7、8回目くらいじゃなかろうかと……(汗)」
同僚「せっかくだから仕事していくかな?(笑)」
KAN「いえ、帰ります……(泣)」
病院寄って、家に帰ってきました。これからふて寝しようと思います……三交替勤務の馬鹿(泣)
6月18日(水)
昨日は仕事だった……職場に着くと、無茶苦茶暑かった。
クーラーが、故障していた。
職場にあるパソコン(計十数台)が発する熱のせいか、室内気温は33度だった……まだ6月だというのに(汗)
14時頃に修理が終わったから良かったが、前日泊まりだった班はさぞ大変だったのだろう。まともに眠れたのだろうか?
某作戦部長のセリフじゃないが、クーラーは人類の至宝だ。
……我が家にはないけどさ(泣)
6月16日(月)
久々にゲーム屋へ行った。第二次スパロボα買って以来だ。何げにPS2のHDDが欲しかったのだが、店に置いていなかった。店頭販売はまだ先だったっけか?
仕方なしに店の中を見て回る。ふと、懐かしい物が目に入った。
ファミコンのソフト。そういえば本体は製造終了したんだっけ。でもソフトは相変わらず店頭に並んでいる。本体は見なくなって久しいな。
で、あるソフトが目に入った。ソフトの名は「メタルスレイダーグローリー」という。値段を見てみた。
「……18000えん……?」
ゼロが一つ多いのではないだろうかと思ったが、見間違いではなかった。
そいやこのゲーム、発売時期がスーファミへの過渡期だったことと、生産数が少なかったとかで、プレミアついて今となっては入手困難だとか。我が友人が発売当時に買っていたような気もするが。まだ持ってるのだろうか。
やってみたい気もするが、こんな金を払うならば信長オンラインを買うわい。ファミコンだってまだ持っているが、起動するかどうかは疑わしいし。
でも、やってみたい……(悩)
6月13日(金)
……ついにやってしまいました。作品の、分割UP……
本当なら一話完結してからUPするのが私のスタイルなのですが、自力無更新が四ヶ月になってしまい、このままじゃ何かがいかんと思いまして。今まで一話完結でUPしてたのは、ファイル分割時のサイズがなるべく均等になるように、というその程度の理由なのですが。
中途半端にUPするのもどうかと思ったんですが……最近リアルがアレなので執筆もはかどらず(汗)
賛否両論あるでしょうが、モチベーションを上げる一環ということで勘弁してくださいm(_ _)m
6月6日(金)
このサイトに遊びに来る方なら、剣風帖第壱話の自己紹介の場面を思い出せるだろうか。
例えば葵嬢。
「美しいにふる里の里、葵草の葵」
相手に氏名の字句を教える。こういう言い方をすれば大抵伝わる。余程難しい字の人はこの限りではないが。
この方法、別に名前に限らず地名などを伝えるのにも有効であるのだが、たまにこれが使えない……というか伝わらない場合がある。例えばこんな事があった。義彦という人の名前の字句解釈を説明していた時のこと。
KAN「名前は義彦。義理の「義」に山彦の「彦」です」
相手「……やまびこのひこってどういう字ですか?」
KAN「……彦根の「彦」です……」
相手「えー……っと……」
KAN「…………彦左衛門の「彦」なら分かります?」
相手「ああ、分かります分かります」
こういうのならまだいいが、適当な語句が浮かばずに、また浮かんでも相手が理解できず、説明ができないこともあるわけで。これはある同僚の一幕。草薙という字の説明。
同僚「草花の「草」に「薙」ぐです」
相手「草に……なき?」
同僚「なぎ、です。なまえの「な」にきっての「き」に濁点。なぎ、です」
相手「なぐってどういう字?」
同僚「えーっと……(KANさん、どう説明すりゃいいです?)」
KAN「(くさかんむりに雉、なら分かるじゃろ)
同僚「(ああ……)えっとですね、くさかんむりに鳥の「雉」です」
相手「鳥の……きじ?」
KAN「(だめだこりゃ……それじゃあな、くさかんむりの下に、弓矢の「矢」を書いて、その右側に、「進む」の右側って言え。それで駄目なら辞書を引けと言ってやれや)
同僚は上記の通りに伝え、ようやく片がついたのであった。この時、こいつ(電話の相手)はホントに岡山県人か?と疑ってしまったのは秘密でも何でもない(笑)別段、難しい漢字じゃないと思うのだが……そういえば地名の「稲蒔」というのを説明した時は「稲穂の「稲」に種蒔きの「蒔」です」と言ったのだが「まくは撒き散らすの「撒」ですか?」と聞き返さされたことがあった。小蒔さん、あなたの漢字はむずかしいようです……(笑)
漢字というのはまっこと厄介なものだと仕事のたびに思うのでした。
5月28日(水)
私の仕事は電話がなければ始まらない。掛かってくる電話を取って、必要なことを相手に伝えるのであるが、この伝えるというのが難しい。何せ電話である。こちらが伝えたことを正確に聞き取っていないこともあるし、逆にこっちがうまく聞き取れずに見当違いの回答をすることもある。相手によっては声が小さかったり篭もったりもする。中には受話器を置く音の方が声よりはるかに大きい人もいるくらいだ……まあ、相手が乱暴なだけだが。こっちの耳が悪くなったらどうしてくれる……
それはともかく聞き間違えやすいこと。例えば数字では1(いち)と7(なな)。7を「なな」と言えば分かりはいいが「しち」と言うと勘違いしてしまうことがある。早口で言われると4(し)も「しち」に聞こえることがある。だから、分かりやすく言うのである。1は「いち」4は「よん」7は「なな」と。例えば7月1日は「しちがつついたち(いちにち)」とは言わずに「なながつついたち」もしくは「なながついっぴ」と言う。
たかが日付を伝えるだけでも、色々と面倒なものだ。
5月22日(木)
仕事帰りに病院へと寄る。本当なら火曜日に行くつもりだったし、実際に行ったんだけど、診察券を忘れるというボケをしたので……(汗)
それはともかく、帰りにバイク屋の前を通った。行きつけのショップとは違う店なのだが、ふと、足を止める。目に入ったのは一台のバイク。kawasakiのZZ−R、250ccであった。今乗っているやつと同じ。だが、問題はそこではない。
「どこかで見たことがあるような???」
ド派手なカラーリング。傷ついたマフラー。ミラーの裏側にある傷。フロントカウルに付いている、見覚えのあるヒビ。
「……これ、俺のバイク???」
それは、私が昔乗っていたバイクだった。何とも懐かしい。こうして次の持ち主を待っているのだなぁ、と思うと何とも妙な気分だ。しかし
「下取りもしてくれなかったバイクが、この値段で店頭に並んでいるのは複雑な気分だな、おい……」
私が新車を購入した時には、傷が目立つし、型式も古いので引き取ってもらっただけだったからな。それが違う店で売り物になっている……
何と言っていいやら複雑な気分だ。
5月20日(火)
一体何週間ぶりの日記になるやら……まぁ、不定期日記ですし……って、前もこんな事言ったっけか。
皆様ご存じのように更新滞ってます。あと少し、と言えるところまでは来ているんですが、そこから先がなかなか纏まらず、四苦八苦。ホントならUP完了していて、もう数作品はUPされてて然るべきなのですが、集中力が続きません。お陰でリンク関係の修正も先延ばしにしてしまい、ひとつき近く放置してしまうという体たらくで(汗)この場を借りてごめんなさい、です。
以前のように知人から魂を抉るような言葉は吐かれていないのですが、色々ショックだったこともあったりしてなかなか厄介です。今の時点で約三ヶ月。自力無更新記録をこのまま伸ばしていきそうな勢いなのが何とも。勢いづけば、あっさりと書き終えることもできそうですが、その勢いが未だ来ないのが悲しいです。
愚痴とお詫びのような日記ですが、これが現在のKANの状況です(泣)
どうか皆様方には、今しばらく時間をいただきたく。