羽場頼三郎 活動日誌 2007年3月

ホーム日誌目次前へ次へ


3月31) 県議選二日目

県議選がはじまり、市議会選挙に向けての動きは全面ストップ。毎日、支援候補の応援に行っている。これも、なかなか大変だ。


3月30) 辞令交付 送る会

市議会事務局の職員の方に対する「辞令交付」を行った。議長が辞令を渡し、最後に訓辞をする。副議長にも発言の機会があり、「政令市にふさわしい議会、議会事務局とはどのようなものか」を意識して仕事をしてもらいたい、と話をした。

夕刻から「退職者を送る会」があり、議長と共に来賓として出席した。合併により新職員となられて、ここで退職される方もおられた。委員会でお世話になった方や、ご苦労をかけた方にお礼を申し上げた。「本当に今日で終ったんだなあ」と感想を漏らされた旧知の職員の言葉が印象的だった。


3月29) 福浜小前 外部監査の報告

木曜日の朝。いつもの福浜小前で、モーニングリポート。明日から県議会議員選挙。

外部監査の報告書を受け取るため、議会に。監査委員を一緒につとめた小橋公認会計士が、今回は外部監査委員をされた。


3月28) リポート製作中

市民リポートの4月号を製作中。定期発行をつづけないと。3月は号外だったので、あと1回しか休めない。記事があふれたので、調整をしている。


3月27) 地震

まず、被害を受けられた方に、心からお見舞い申し上げたい。能登半島の地震で、被害を大きくしたのは、日頃地震を想定した準備が全く無かったことが原因らしい。他山の石とすべきだ。


3月26) 駅前

朝、駅前で街頭演説。

人事異動の内示があり、議会事務局の方々にお伝えした。

 
長谷川俊英氏

3月25) 政令市選挙

大阪の堺市は、政令市になったので、30日から選挙が始まる。注目はなんといっても長谷川俊英氏だ。これまで高位当選を果たしてきたが、それも全市的な支持があったからこそ。狭くなった選挙区で勝ち抜けるかが心配される。しかし、長谷川俊英を落とすようでは。応援に行きたいが、自分の選挙をかかえているのでそうはいかない。岡山の県議の選挙もやきもきするばかりだ。


3月24) 上道消防

西大寺消防署上道出張所が完成し、開所式が行われた。来賓として挨拶。テープカットをした。田原委員長が万歳三唱の音頭を取った。


3月23) 全国都市緑化フェア

午後、ホテルグランヴィアで、全国都市緑化フェアの実行委員会の設立があり、議会代表として挨拶。


3月22) 最終日

本議会の最終日。予算に反対、条例の修正案に賛成、条例の改正に賛成した。詳細は後日。眠い。


3月21) 始球式 カラオケ大会

朝7時半から、二日市のグラウンドでレオカップ争奪の軟式野球大会。来賓として、私も出席した。子供たちの元気な声を聞くのは気持ちが良い。気分よく一日のスタートを切った。

お昼には藤田でピエロのカラオケ大会。歌と歌の間に挨拶をさせてもらった。森重、三宅、藤原といった親しい方が司会を務めておられた。


3月20) 卒園式 議運

福浜幼稚園の卒園式。かわいい子供たちが、大きな声で挨拶や感謝の言葉を言うのが、いつものことながら、印象的だった。

終ってすぐ市議会に行き、会派代表者会議。その後に議運が開かれ、最終日の議事について協議した。この議会もいろいろあったが、22日には閉幕する。


3月19) 小学校卒業式

おはよう730に参加。その後、福浜小学校の卒業式に出席した。


3月18) 総会

会場溢れんばかりの人波ではなかったが、寂しいほどではなかった。いつものように話をするつもりが、なんとなくまとまりがなく、最後まで山がつくれない話になってしまった。反省。でも、この出かけにくい時によく来てくださった。そのことに感謝したい。皆様の気持ちを大切にして、最後まで頑張りたい。


3月17) はばたく会総会

明日(18日)は、はばたく会の総会が開かれる。総決起集会ともなるので、多くの方のご参加をお待ちする。胸の内「どうか集会が成功しますように」。

はばたく会総会は、18時30分より。南ふれあいセンターで。


3月16) 議運 エジプト展

議運で陳情の審議。3件とも継続審議になった。採択予定の市政調査費に関する領収書添付を求める陳情まで、継続審議になった。はずみというものは恐ろしい。

「吉村作治の早大エジプト発掘40年展」が明日から開かれる。そのオープニングセレモニーがあり、議会代表で出席した。青いミイラマスクは是非見ておきたい。3500年の時を越えて現代に甦ったエジプト人の顔も見てみたいものだ。ちょうど、私が入学したときから発掘が始まっているのだから、偶然とは恐ろしい。吉村先生と少しだけお話をした。市立オリエント美術館で17日から5月13日まで。


3月15) 福浜小学校前

朝はいつものとおり、福浜小前でモーニングリポート。議会と委員会の報告を主に。環消水では、御津の産廃処分場反対の陳情を採択した。これは市の判断に大きな影響を与えるものと思われる。


3月14) 建設委員会

建設委員会が開かれた。概ね、順調に審議が進み、今日一日で終った。終った時間は6時30分だったが。夜の予定がある方もおられたようだが、全委員が最後まで審査に加わった。当たり前といえば当たり前だが。例のラウンドワンの不法許可については、議会軽視、委員会軽視であることを厳しく指摘した。


3月12) 議運 個人質問

朝早く、議運。駅前には行かれず。

個人質問で、市長が失言。


3月10) 都知事

どこに行っても都知事選の話題だった。浅野さんに期待する声が多いようだ。石原はいやだという人が多いが、すべて岡山県人。都民はどうか。


3月9) 最後の議長席

今日で、議長の席に座るお役目は終った。個人質問の4日目、午前中に3人の質問が終ったところで、議長と交代した。感慨にふける暇など全く無かった。緊張が解けて、午後は眠くてたまらなかった。


3月8) 個人質問3日目

個人質問3日目。意外と早く3時半には終った。今日は議長が休み、私がその席に座った。神経を使い、それだけで疲れる1日だった。


3月7) 田原質問

田原議員の個人質問があった。条例によらない審査会が違法であるとの、監査委員の意見を前面に出して当局をきびしく質した。自治法を駆使し、実に胸のすく良い質問だった。こういう質問をしたかったので、感激した。「私が市議の候補者でなかったら、1票を投じたいぐらい」と、最高の賛辞を贈りたい。


3月6) 個人質問

今日から個人質問に入った。6人が登壇。けっこう長くかかり、最後の若井さんが終ったのが5時前だった。選挙の動きが活発らしく、足で拾った話をもとに、質問を組み立てていた。さすがだ。


3月5) 730 本会議 訃報

朝、どうしようかと迷っているときに電話。おはよう730の弁士がいないので、すぐ来てくれとのこと。あわてて出かけたが、雨のせいか道が混んでいて、着いたのが8時20分だった。高原俊彦、酒井かずお氏が先着していた。

本会議の最終日。山田勇(公明党)、藤原頼武(新風会)両議員が質問。

朝、出掛けに訃報。水泳の守家先生が昨日お亡くなりになり、お通夜に参列した。佐々木議員もみえられていた。


3月3) 個人質問

昨日締め切られた質問受付で、次のような順番が決まった。

6日 吉本喜一(新風会)、楠木忠司(ゆうあいクラブ)、太田正孝(新風会)、崎本敏子(共産党)、松田安義(公明党)、若井達子(新風会)
7日 小林寿雄(ゆうあいクラブ)、浦上雅彦(政隆会)、田原清正(無所属市民の会)、横田悦子(無所属市民の会)、鷹取清彦(政隆会)、田中慎弥(ゆうあいクラブ)
8日 竹永みつえ(共産党)、太田武正(無所属)、藤井義人(公明党)、和気健(新風会)、升永市郎(ゆうあいクラブ)、松島重綱(新風会)
9日 三木亮治(新風会)、安井聰(政隆会)、本郷由子(公明党)、稲葉泰子(共産党)、高月ゆきえ(公明党)、難波弘(政隆会)
12日 三宅員義(新風会)、藤沢和弥(共産党)、田尻祐二(公明党)、下市このみ(無所属市民の会)、宮川日吉(政隆会)

羽場頼三郎 活動日誌 2007年3月

ホーム日誌目次前へ次へ