歯ブラシの形はスタンダードな物がいいでしょう。
ヘッドは(毛の部分)小さめでネックは(ヘッドと持つところの間)
細くやや長めのほうが、奥歯や歯の裏側が磨きやすくなります。
毛の種類はナイロンが良いです。
ナイロンは水分を含みにくく乾きやすいので清潔に保てます。
また、弾力性が良く長持ちする点でも優れています。
 


本体は重すぎず持ちやすいものがよいでしょう。
可動部分の動き方は大きすぎないものがよいでしょう。
ヘッド(毛の部分)の大きさは小さめの方が、小回りが
きいて細かいところまで毛先が届くのできれいに磨けます。
替えブラシは簡単に手に入ることと、ランニングコストが
(替えブラシと充電装置の交換時期と価格)どの位か
かかるのかを十分に考慮する必要があります。
 


歯と歯の間の汚れを落とすための、補助の清掃道具です。
毎日のことなので使いやすいものがいいでしょう。
歯と歯の隙間の大きさや形にあった清掃道具を選ぶ必要があります。
清掃道具の数はできる限り少ない方がいいでしょう。
数が増えると使うのが嫌になり、やがて使わなくなってしまいます。
道具が購入しやすいことも長く使うためには大切なことです。
歯間ブラシはこまめに交換することも大切なことです。
劣化したまま使うと歯ぐきを傷つけてしまいます。
 

歯ブラシ電動歯ブラシ歯間ブラシ、フロス舌ブラシ私たちの愛用している清掃道具ブラシの選び方