2002_06_01
T.M.Revolution倉敷市民会館
あんまり覚えてなくて・・・間違ってたらごめんなさい。
MCが特にいっぱい喋ってたので覚えてない・・・。
曲はいろんな場所のを参考にさせてもらったので合ってると思います。
会場ではTURBOコールがすごかった。
今までのTMRのライブではこんなにすごくなかったような気がしたんだけど、
なんか一体感っていうのがあるなあって思った。
独裁-monopolize-
全身、白の衣装で登場!
魔弾〜Der
Freischutz〜
蒼い霹靂
WHITE BREATH
蒼い霹靂で「四角の下心」のとこで振りを本人もやってなかったし、
みんなやってなかった。私もちょっとやってやめた。
アンタッチャブルGirls
アレンジが変わってて、あれあれ?って感じで
どうやってのればいいかとまどった。
臍淑女〜ヴィーナス〜
HIGH PRESSURE
HOT LIMIT
この3曲はメドレーだった。全部歌って欲しかったなあ。
「ダイスケ的にも」が「クラシキ的」にもに変わってた。
やっぱり・・・って感じ。
振りはバッチリだと思ってたのに忘れてた・・・右左をかなり間違えた。
BOARDING
THUNDERBIRD
ギターを弾きながらのバラード。
アレンジも変わってて、私としては現曲で聞きたかった。
<MC>
hear
この曲は、私は好きだなあ。
大ちゃんが作った最後の曲
Twinkle
Million Rendevous
この曲は最近のTMRのライブではよく歌ってるなあ。
昔のバラードを歌って欲しかったなあ。
juggling
I.D.〜love me crazy
この辺の曲はあまり聞いていなかった為、
ちょっと聞いとけば良かったって思った。
I.D.は結構好きな曲
HEAT
CAPACITY
WILD RUSH
BRIGADE
WILD RUSHの振りは難しい。
LEVEL4
私の好きな曲だあ!!やっぱりこの曲は絶対歌うね。
LOVE
SAVER
<MC>
Out Of Orbit〜Triple ZERO
「ラストー」ってたかのりが叫ぶ。最後の曲。
<アンコール>
turboコール
HEART OF
SWORD〜夜明け前〜
VITAL BURNER
<アンコール>
turboコール
LIGHT MY
FIRE
2回もアンコールをするとは思ってなかったので、ちょっとびっくり。
メンバー紹介。おじぎ。たかのり一人だけ残って、たかのりの今の気持ちをいろいろ話してた。
次は夏に会おうみたいなことを言ってた。
感想としては、昔のアルバムの曲を歌って欲しかった。
まっ、BESTのツアーだからしょうがないかっ。なんか今まで何回かTMRのライブに行ったけど、
なんか今までのライブの雰囲気と違っていたような気がするのは私だけだろうか。
2階席だったからか、私が年をとったからなのか分からないけど、「ヘイ!ヘイ!」とかいう掛け声もあったし。
前は言ってなかったような気がするんだけどな。年齢層も若かったような気がする。
今回は特に下ネタが多かった。どうした、たかのり?って思ってしまった。
いろいろあったしなあって思ってしまった。途中でズボンをちょっと下ろしてたような気もするし。
今回は、スクリーンがあったのでスクリーンでたかのりの表情がよく見えて良かったかな。
私の中では、区切りはついたかな。これからのたかのりがどういう形で出てくるかがみどころかな。