2004/10/31。 モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏〜秋’04』
in in 大阪城ホール。
アリーナでの観戦でした。やっぱ倉敷での神席に比べると、7列目でも遠くに感じました。
娘。はやっぱ最高ですね。今回は事情によりゆっくりまじめに見ました。
矢口様に惚れなおしました。今回でライブ納めかな?来年もがんばるぞ!!
2004/10/30。松浦亜弥 コンサートツアー2004 松◇クリスタル
in 三木文化会館
ある意味神席のライブでした。最前より近い位置で、あやや見れましたし、
歌もノリノリでした。館内放送をあややがやっていたのは面白かったです。
あややもやめれませんね。
2004/10/24。安倍なつみ コンサートツアー2004 〜あなた色プレミアム〜
in 倉敷市民会館
地元ではじめてのなっちコンです。
今回は神席では無かったですけど、
思いっきり楽しめました。なっちはやっぱかわいいです。
ライブでは圭ちゃん、中澤姉さんがゲストでした。
圭ちゃん、姉さん、なっちでの娘。曲は最高でした。
次回も参加したいですね。
2004/09/11・12。
モーニング娘。コンサートツアー『The BEST of Japan 夏〜秋’04』
in 倉敷市民会館
久々のライブです。しかも神席4列目。しっかりと楽しませていただきました。
今回のツアーはベストだけあっていいです。もう最高。
昔の曲のいろいろメドレーで弾けてしまいました。
矢口様も近くで見れましたし、最高の一言です。
もうどっぷり。
2004/06/13。安倍なつみ ファーストコンサートツアー2004 〜あなた色〜
in 大阪厚生年金会館
なっちのファーストコンに参加してまいりました。
ドキワクでどんなことになるのだろうと思いつつの参加でした。
懐かしいなっちの曲、アルバム曲、シングル曲う〜〜〜んいい感じでした。
娘とは違って、いい感じのライブでしたね。
なっち、中澤ねーさん、けいちゃんでの娘の曲は懐かしくて、よかったです。
次回は娘。倉敷コンです。地元開催です。はりきっていきまっしょい!
2004/05/30。後藤真希 コンサートツアー2004春〜真金色に塗っちゃえ〜
in 倉敷市民会館
ごっちんの春コンに参加してまいりました。ごっちんコンは岡山では初めてです。
ウキウキワクワクで、しかもプラチナチケで昼5列目センター、夜最前列センターよりです。
もう、なんとも言えません。最高の一言です。
ごっちんの虜のなりそうです。間近は良いです。めちゃかわいいです。
ライブも最高でした。シングル曲を中心に、2nd、3rdアルバムの曲をおりまぜ、
ハイテンションのまま終わりました。
今回もサイリュウムを飛ばしてしまいました(笑)。
次回はなっちソロコン大阪公演です。参加の皆さん、張り切っていきまっしょい!
2004/04/10。松浦亜弥 コンサートツアー2004春〜私と私とあなた〜
in 大阪厚生年金会館・大ホール。
あややの春コンに参加してきました。2週続けての大阪です。あやや色に染まってきました。
今回は、大阪厚生年金会館で一回目は3階でしたが、2回目は、1階席にて堪能いたしてきました。
3階席はちょっとジャンプには怖かったです。
今回ゲストなしで、あややオンリー、あややファンにはたまりませんね。ソロコンはやっぱ良いです。
シングル曲をメインに、サードアルバムをおりまぜて、楽しませていただきました。
またまた、サイリュウムを飛ばしてしまいました・・・・・。なんか最近よく飛ばしてますね。
次回は、ごっちん倉敷公演です。おいらの地元では初ごっちんです。気合入れていきまっしょい。
2004/04/03。モーニング娘。CONCERT TOUR 2004 SPRING The BEST of Japan
in 大阪城ホール。
今回、辻&加護コンビ、ミカの娘。ソロコン最後です。約一ヶ月ぶりのライブ参加です。
今回、席的には2階3階といい席ではなかったんですけど、楽しめました。
娘。コン。初のセンターステージでなんか最初戸惑いましたが、慣れるといい感じでしたね。
正面にいない時はちょっと寂しい感じはしますが、なかなかでした。
さすがベストオブジャパンだけあって懐かしい曲もあり、おいら的にはノリノリでしたね。
桜。コンで席が良すぎたせいか、なんか遠くに感じましたけど、最高でした。
娘。新曲、W(ダブルユー)の新曲、もよかったし、城ホールの周りの桜も綺麗だったんで、満足いたしました。
次回は、4/10あやや大阪公演です。参加の皆さん、がんばっていきまっしょい!。
2004/02/29。モーニング娘。さくら組 初公演〜さくら咲く〜
in 神戸国際会館こくさいホール。
今回は良席にて最高でした。もう矢口様が目の前にて見えました。
かわいすぎです。おいらまたまた虜になってしまいました。
こんな近くで見えるなんて幸せ。
きれいな会場でしたし、もう最高ー!の一言です。
次回は娘+あややです。参加される皆さん。がんばっていきまっしょい。
2004/01/25。Hello! Project2004 Winter〜C'MON!ダンスワールド〜追加公演
〜なっち卒業公演〜in 横浜アリーナ。
初関東遠征+初卒業公演でした。なんとも言えない、いい公演でしたね。
横アリでお友達なった方々ありがとうございました。関東パワーに圧倒されましたね。
なんか自分の中でけじめがついたようにも思いますね。
詳しくは書きませんが、DVDが出るのでそちらの方で見てやってください。
久々に泣けました。なんか涙もろくなってきてるよう思いますね。
次回はさくらです。なっちはいないけど楽しんできます。
2003/11/16。HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2003
IN OSAKA DOME
〜日本の女の子は、音楽と体育です。〜
今回参加が2回目になる、運動会です。あまり近くでは見えませんが、ライブか最高でする。
おいらは足場が無いなか、飛び跳ね、踊って、くるくる回ってました。
競技中に1500mがあったんですけど、1500m競技終了後、ハプニングがありました。
なっち、のの、裕ちゃんがあまりのハードさにダウンしてました。
なっち、ののはスタッフに運ばれていって、ののは過呼吸にてしばらくお休みしていました。
裕ちゃんはすぐに復活してましたけど、みんなあれだけダンスしてても、
1500mはかなりきつかったみたいです。おいらなんて、走ったら死んでしまいそうです。
和が愛しの矢口様は、岡女での騎馬戦をみた方にはお分かりでしょうけど、
すごかったです。さすが矢口様って、思いました。
競技、ライブ終了後、お台場まで戻り、ヤグラジオの放送してましたから、凄いです。
皆さんも負けないように頑張っていきまっしょい。
2003/10/04。ごっちん。セクシー!マッキングGOLD in 姫路。
さくら組のチケットをとりにいったはいいが、とれなくて、寂しい+ヤケクソ状態での、参加は失礼なんですが、初ごっちんライブです。曲の予習をしながらの参加でした。盛り上がりがすごかったですね。セクシー!ってあるようにセクシーな衣装で唄ってましたね。かわいいです。きれいです。ファンのノリも最高!楽しくてたまりませんでした。また参加したいです。
2003/09/13。娘。15人でNON STOP!島根。
台風通過後のライブでした。なんかヤバイ感じがしていたんですけど、無事にそれて通過してくれてやれやれです。
風がきつくて涼しかったんですけど、開演前になりなんか嫌な雲が発生し、雨が降ってきました。(出雲が近いから?)ライブ中も雨が降っていて、寒いやら暑いやらで、ずぶ濡れで頑張っていました。久しぶりのいい席?だったので、メチャケました。跳ねるわ回るわ、踊るわ、叫ぶわ、楽しくてたまりませんでした。矢口も近くで見えたし、なっちも楽しそうにしていましたし、娘。全員にも見えたので、もう最高でした。でその後、大風邪にてダウンです。辛かったです。あと数ヶ月で、なっちも卒業です。完全燃焼で頑張ってくださいね。最終公演見にいけるように頑張りますんで。
2003/09/07。あややヒットパレード。大阪。
9月なのに暑かったですね。もうあややでノリノリ。行きがけにちょっとしたハプニングがありましたが、あややが始まるとやばいぐらいににジャンプ&踊ってました。あやや実物は良かったです。あやや初参加にてハマりそうです。
2003/8/3。ハロプロライブ。大阪。
ものすごい暑さで、待ち時間に死にそうでした。でもハロプロライブ始まるとそんなこと忘れて大はしゃぎ。ちょっと脱水症状になりましたね。それと新メンバーをはじめて見ることができました。
2003/4/13・14。娘。ライブ。大阪。
今回は2DAYS4公演参加してものすごい筋肉痛にみまわれました。娘。メンバーは毎回ステージをこなしているのはすごいということに気が付きましたね。
2003/2/1。新春ハロプロライブ。大阪。
風邪引いて弱ってました。ライブにて汗をかいて治りました。さすが娘。パワー。
2002/11/3。ハロプロ運動会。大阪。
競技あとのライブは最高です。でもちょっと遠くて寂しかったです。
2002/10/26。娘。ライブ兵庫。神戸。
今回も野外ライブです。リハが見えてなんか得した気分でした。もう矢口最高。
2002/8/31。娘。ライブ兵庫。赤穂。
夏の野外ライブです。熱くて弱りました。でも娘。を見ると暑さを忘れて燃えてました。
2002/7/20。ハロプロライブ。大阪。
ハロプロいいです。皆さん見れるので。かなり暑くてヘロヘロになりつつ頑張りました。